りぼんの部屋

22歳の猫を看取った50代のりぼんです~♪
記事・画像転載禁止でお願いします。

宅配弁当を申し込みました~♪

2021-03-31 14:49:34 | 日記

 実は、先日、宅配弁当を申し込みました~♪

 

ここしばらく、老猫の介護で、寝不足が続いていること。(昼夜逆転しています。)

寝不足から、夫婦共々、イライラが多くなり、夫にも、ついついキツイ物言いになって

 しまったこと。

夫は、目が不自由なので、見えていないことが、すごく情けなく感じてしまい、

 家事も手伝えず、ツラいそうです。

 かといって、役所にお願いして、ヘルパーさんを派遣してもらうのも、

 すごく抵抗がある・・・。

私も、心療内科の先生に訪問看護をすすめられたことが、あったけど、

 今は、抵抗があります。

(家の中に、誰かを上げるのが夫婦共々、苦手です。)

 

それと、先日、料理を巡って、色々問題点が見えてきました。

 

私、料理が好きなんですけど、夫が定年で家にいる状態で、3食とも、家でご飯を食べます。

コロナもあるし、老猫を置いて、外食は無理なので、時々、お弁当や、お惣菜なども取り入れて、

あまり無理しないようにしていたつもりでした。

また、夫婦共々、高脂血症だったりするので、食事に気を付けているつもりでしたが、

なかなか難しいです。

 

私が強迫神経症と言うことも関係もあるのか?(夫は、凝り性では?と言っています。)

料理時間が長くなってしまい、いつも、夕方4時半くらいから、夕食の調理にかかり、

出来上がるのが、夜7時過ぎ・・・と言う感じ。

下手したら、7時半と言うことも。

 

どうして、こんなに時間がかかってしまうか?と言ったら、

例えば、鶏もも肉を調理する時は、皮を取り、黄色い脂を全て外して調理しているのです。

これは、病院の栄養指導で、皮を取った方が良いと言われたこと。

また、お料理の本で、鶏肉の脂を外した方が、ヘルシーで美味しく仕上がると書いてあったこと。

鶏肉の脂が嫌いと言うのも、あります。

鶏肉をまな板でカットした後は、熱湯消毒したりしていること。

 

お魚も、スーパーでお願いして、下処理をしてもらっているものの、

いざ、調理しようとすると、とてもじゃないけど、お腹が残っていたり、

お腹が黒かったり・・・そういうのを全て取り除かないと、ダメみたいな感じでやっていたら、

すごい時間が掛かります。

以前、金目鯛の煮つけ事件 というのが、あって嫌な思いをしたので、

そうならないように・・・という気持ちが強いのです。

しかも、お魚は出来るだけ、健康のために食べたいけど、

元々お魚が苦手なので、いかに、魚臭くならずに、

美味しく食べれるか?追及していたら、時間がかかってしまうようです。

 

ここしばらく、睡眠不足な上に、料理も時間を掛けていることが、しんどくなってきました。

そこで、夫と話し合い、夕食だけ宅配弁当を試すことにしたのです。

早速電話で、申し込みをしたものの、

今、ものすごく申し込みが多いみたいで、すぐには、お弁当は難しいようです。

私は、宅配弁当って、てっきり、翌日くらいに届くと思っていたら、

違っていました。

まだ、いつから、お弁当が届くか分かりませんが、楽しみにしています。

 

 色々作ってみたお料理です。

紫キャベツをマリネしたり・・・。(そのまま食べると固かったです。)

菜の花の回鍋肉を作ったり。 おかずのクッキングを観て、チャレンジ

拌三絲(バンサンスー・中華サラダ)の春雨をモヤシで置き換えて、作ってみたり・・・。

照り焼きチキンを作ってみたり・・・。

レンコンのはさみ焼を作ってみたり・・・。

色々、工夫したんだけど、疲れてしまったみたいです。

そういう時もあるよね?で、ぼちぼちいきたいと思います。

 

 

ぽちっと押してくれるとうれしいです。


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へにほんブログ村


にほんブログ村 家族ブログ 子供なし夫婦(夫婦二人)へにほんブログ村


にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へにほんブログ村

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 心療内科に行ってきました~♪ | トップ | 婦人科 健診 行ってきまし... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事