りぼんの部屋

22歳の猫を看取った50代のりぼんです~♪
記事・画像転載禁止でお願いします。

Dr.倫太郎を観ました~。。。(ネタバレ注意)

2015-04-20 16:32:07 | ドラマ
今日の関西は、雨のち曇り

お天気のせいか、気分が冴えません。

そういう時もあるさで、切り抜けます。



「Dr.倫太郎1話」を観ました。

ネタバレがあります。

それと、精神科に通っている一患者として、

個人的な意見を取り混ぜています。



精神科医を取り上げているそうで、どんな治療をするのだろうか?

と気になったのだけれど・・・。

通りがかりに、ビルから飛び降り自殺をしようとする女性をなだめて、

一緒に飛び降りてしまう倫太郎先生。


こんなこと絶対ありえないと思いました。

下に、クッションがあったとしても・・・。

テレビだからと極端なことをするのは、どうかな?と思いました。


それと、患者さんに対する診察時間が長いのも気になりました。

今の私の診察時間は、3分程度。

個人的なことを話そうとしたこともあるし、いつも空いている病院なのですが、

先生の方から拒否のオーラが(嫌そうに・・・疲れているのかな?)。

大学病院の精神科に行ったことが無いので、診療時間が長いのか?気になりました。

後の芸者さんの病気が何か気になったくらい。

うーん、心療内科・精神科に過度な期待を持って通院すると、がっかりするかも?

と思いました。

一応、第2話も引き続き、観る予定です。



ぽちっと押してくれるとうれしいです。

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へにほんブログ村


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へにほんブログ村


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病 寛解期へにほんブログ村

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブイヤベース煮込み中~♪ | トップ | やる気が出ない・・・。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは~。 (オレンジ)
2015-04-21 11:24:14
先日、読者登録ありがとうございました。

私も読者登録させて頂きましたオレンジと言います。

私の診察時間(大学病院)も3分ほどです。
いろいろと話すと、途中でさえぎられることも度々。
最近では、必要最低限のことしか話さなくなりました。

う~ん、もう少し聞いてくれても~と思うのですが。

Dr.倫太郎みました。
なんか複雑な気持ちで見てました。


よろしくお願いします。(*^。^*)
オレンジさんへ (りぼん)
2015-04-21 15:00:32
読者登録ありがとうございます。

そして、コメントくださってありがとうございます。

こちらこそ、よろしくお願いします。

オレンジさんは、大学病院に通われているのですね。
大学病院の診察がどんなものなのか?
私は気になって、ドラマを観ていました。

>私の診察時間(大学病院)も3分ほどです。
いろいろと話すと、途中でさえぎられることも度々。
最近では、必要最低限のことしか話さなくなりました。

う~ん、もう少し聞いてくれても~と思うのですが。

そうですか。
私も、今の主治医には、もう少し話を聞いてほしいです。


私は、今の病院(総合病院)が3ケ所目の心療内科になります。

最初の病院では、「軽いウツ&ノイローゼ」だったからか、割合と話を聞いてくれましたが・・・。
(他の患者さんも20分くらいかかっていました。)

「僕のこと嫌い?」とか、気持ち悪いことを言ってくるのと、ルボックスで躁転しても、気分安定薬を出さない
(双極性に気が付かない)ので、転院した経緯があります。

2番目に転院した先は、女医さんで「同性同士ならなんでもしゃべれる」と思ったのが間違いでした。
何かとすぐ怒る先生でした。

今の病院は、知り合いの紹介で通院することになったので、
受け付けや看護師さんも、皆顔見知りなので、
良い面もあるのですが、気を遣います。

明日、通院日なので、今から緊張しています。


>Dr.倫太郎みました。
なんか複雑な気持ちで見てました。

私もです。
一応2話も観ますが・・・。

本当は、「トンイ」とか、「チャン オクチョン」なんかの
ドラマの方が好きです。

また、コメントお待ちしています。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ドラマ」カテゴリの最新記事