りぼんの部屋

22歳の猫を看取った50代のりぼんです~♪
記事・画像転載禁止でお願いします。

自立支援の受給者証の手続きが、遅いです~!!

2018-05-31 09:29:16 | 双極性障害2型
今日の関西は、曇り

今にも、雨が降りそうなお天気です。


実は、一年更新の自立支援受給者証の期限が今日で切れます。

3ケ月前から、手続きすれば、十分間に合うはずと思い、

(通常2~3ケ月で、通知が届くと書いてある)

3月1日に申し込んだのに、昨日の時点でまだ、届いていないんです。


そこで、先週届いていないか?役所に電話したところ、

「まだ、届いていません。もしも、期限過ぎて届かなかったら電話してください。」

とのこと。


でも、うちの街は、自立支援受給者証を、通知が届いたら、役所に取りに行かないと

いけないというシステムなんです。

郵送ではないです。

取りに行くときも、安定剤を飲まないと、バスにも電車にも乗れない私・・・。

正直言って大変なんですよ。

ギリギリまで、待つというのも、精神的にも、嫌だから、余裕を持って、

早めに出しているにも関わらずです。


「来月初めに、病院にかかるので、困るんですけど・・・」と、言ってみたら、

何と言われたと思います???

「自立支援の申請済みの用紙を、病院に見せたら大丈夫ですから」とのこと。

とても、あきれてしまいました。


お役所仕事なんですよね。

謝罪もないし。

というのも、電話したところは、あくまでも窓口で、

「県」がやっているから、知らないという感じなんですよ。


以前、自立支援の名前の漢字間違いされたとき「県のミスだと」

窓口の人から聞きました。


とても、腹が立ったので、県に改善お願いのメールを送りました。



ぽちっと押してくれるとうれしいです。


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へにほんブログ村


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病 寛解期へにほんブログ村


にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へにほんブログ村











コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヘレンドのティーカップ~♪(... | トップ | Mr.サマータイム 2018/サーカ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

双極性障害2型」カテゴリの最新記事