りぼんの部屋

22歳の猫を看取った50代のりぼんです~♪
記事・画像転載禁止でお願いします。

ロールケーキ食べました~♪

2015-09-29 21:37:56 | スイーツ
今夜は、結婚記念日だったので、食事の後、ロールケーキを食べました。


近所のスーパーのロールケーキです。

成城石井でも見たことがあるロールケーキなので、美味しいと思います。



「黄福ろうる~愛媛の和栗」


愛媛の和栗ペーストをクリームに混ぜているそうです。

スポンジ生地がカステラなんです。お値段も321円とリーズナブル。

大きさは、二人で丁度良い大きさです。

以前も、違うクリーム(レモンクリーム)を食べたのですが、

美味しかったので、また買っちゃいました。



お気に入りの九谷焼?のザクロのお皿で。



ぽちっと押してくれるとうれしいです。

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へにほんブログ村


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へにほんブログ村


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病 寛解期へにほんブログ村

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一緒に暮らすなら、犬と猫ど... | トップ | 子供の頃の遊びといえば~? »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
双極性障害と一緒に生きる (草野巧)
2015-09-29 22:35:18
こんばんは。遅くなりましたが、「読者登録」ありがとうございます。
これからも、よろしくお願いいたします。
おはようございます。 (rinrinoioi)
2015-09-30 08:42:29
昨日は素敵で穏やかな1日になりましたか。
カステラロールケーキ。
始めて聴きました。しかも和栗。
美味しそうです。
九谷焼のお皿も可愛いです。黄色と緑色が効いてますね。
私もシルバーウィークの旅行で九谷焼の置物買ってきました。
そのうちアップしたいと思います。
Unknown (みち)
2015-09-30 08:57:49
おいしそうです!栗も素敵!
結婚記念日 (ぷよ)
2015-09-30 09:10:30
おめでとうございます~

お?愛媛の栗を使ってるんですね
栗大好きです
愛媛には栗の産地があって、実は今、そこの栗をお取り寄せしようかと考えているところです
クルマで1時間くらいで行けるんですが、今はなかなか人込みには行きたくなくて
うん、やっぱり買っちゃおう~
草野巧さんへ (りぼん)
2015-09-30 10:20:43


こちらこそ、読者登録させて頂いて、
ありがとうございます。

どうぞ、今後ともよろしくお願いします。

気軽にコメント頂けるとうれしいです。
rinrinoioiさんへ (りぼん)
2015-09-30 10:24:36
おかげさまで、良い結婚記念日を迎えることが出来ました。
このロールケーキ、甘さ控えめで、上品なお味でした。

rinrinoioiさんの九谷焼の置物も楽しみにしています。
みちさんへ (りぼん)
2015-09-30 10:27:36
こんにちは~♪

ロールケーキ美味しかったですよ。
季節によって、クリームが栗だったり、レモンだったり、
色々変わるみたいです。
ぷよさんへ (りぼん)
2015-09-30 10:33:27
ありがとうございます。

私の住んでいる兵庫県は、四国と近いせいか?
徳島県とか、愛媛県の農産物がよく入荷されているようです。
栗は、何故か?熊本産が多いです。
里芋は、愛媛産だったり、有名な産地なんでしょうか?

栗美味しいですよね。
私は先日、栗ご飯の素を買って作りました。
Unknown (カデンクン)
2016-07-19 21:38:37
美味しそうなロールケーキですね。僕も甘い物は、大好きです。
カデンクンさんへ (りぼん)
2016-07-20 12:46:17
はじめまして。

スポンジ生地が、カステラみたいで、
クリームも美味しかったです。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

スイーツ」カテゴリの最新記事