りぼんの部屋

22歳の猫を看取った50代のりぼんです~♪
記事・画像転載禁止でお願いします。

内科 定期通院 行ってきました~♪

2021-09-20 15:43:51 | 内科

 先日、内科の定期通院に行ってきました。

中性脂肪とコレステロール、肝臓や腎臓の状態を診てもらっています。

 

実は、最近、更年期もあってか、体調が悪く、ホットフラッシュもあって、

1人だけ家の中で暑い状態でした。

私が、暑いからと、リビングで、クーラーをつけていると、夫が寒いと言い出すし、

冷えたせいか?老猫 きららがお腹を壊すので、困ってしまいました。

きららには、整腸剤を飲ませて、クーラーは、ガマンすることに。

(きららは、寒くても、リビングにいます。別の部屋に行こうとしません。

みんなのいる部屋が良いようです。お腹にひざ掛けを掛けても嫌がります。)

 

さらに、私の体調が悪かったせいか?舌の下に大きな口内炎が出来てしまい、

これが、痛いし、喋りにくい、食べにくくて、大変でした。

 

今回は、内科で、口内炎も主治医に相談してみました。

すると、デキメタゾン軟膏という塗り薬を処方されました。

小さい軟膏で、綿棒に着けて使っています。

初めてですが、これを着けたあと30分は、飲んだり食べたり、お口をゆすぐのは、

ダメみたいです。

私は、てっきり、ビタミン剤が処方されると思っていました。

 

採血は、以前よりもコレステロールや中性脂肪の値が良くなっていました。

お魚苦手だけど、時々、お魚を食べていたせいかもしれません。

肝臓は、前回から、薬を止めましたが、異常が無いそうです。良かったです。

            (かっこの数値は、基準値)

AST 26  24  (10~40)

ALT 23  24  (5~45)

γGTP 19  16 (16~30)

LDLコレステロール 153 H  146 H (65~139)

HDLコレステロール 40  43 (40~95)

L/H実測値 3.8  3.4

中性脂肪 236 H 154 H (30~149)

 

今回は、体重を病院で久しぶりに測りました。

すると、体重が、なんと71.8キロ。

家では、70.5キロだったので、喜んでいたのですが・・・。

ちょっと気が緩んで、お菓子とか食べていたので、少し節制します。

今月来月と、結婚記念日や誕生日で、おご馳走を食べる機会が増えそうなので・・・。

それと、冬服が入らないのは、困るので。

頑張ります。

 

ぽちっと押してくれるとうれしいです。


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へにほんブログ村


にほんブログ村 家族ブログ 子供なし夫婦(夫婦二人)へにほんブログ村


にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へにほんブログ村


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カマンベールと海老のアヒー... | トップ | 長寿猫で表彰されることにな... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

内科」カテゴリの最新記事