りぼんの部屋

22歳の猫を看取った50代のりぼんです~♪
記事・画像転載禁止でお願いします。

うちの猫のお気に入り~♪

2017-09-09 16:05:00 | 
今日の関西は、晴れ

暑いので、お昼から、クーラーつけています。


最近のきららですが、おばあちゃん猫ということで、

寝ている時間が多くなりました。


数年前に買ったアイリスオーヤ〇の爪とぎBOXが、

あったので、夫に組み立ててもらい出してみると、

きらら、すぐに入って爪とぎしました。



夜は、うるさいので、きららが入らないようにしています。


先日は、きららの鳴き声が、お隣さんのチビちゃんにバレそうになりました。

(大家さんには、許可は貰っているものの、一応、ペット不可マンションなので、

気を遣います。)


きららが、「ニャーン」と鳴いたら、お隣のチビちゃんが「あ、ニャンコ!!」と

言っているのが聞こえました。

今の時期、涼しいときは、窓を開けているので、シーンとしている時は、

聞こえちゃうみたいです。



ちなみに、お隣さんは、3人目の赤ちゃんが生まれたばっかりで、

とても、賑やかです。

不妊で悩んでいる時じゃなくて、良かったと思う私です。

今、思うと、ノイローゼって思えるくらい、悩んでいましたし、

双極性の病気にも影響があっただろうな・・・と思えるからです。



ちなみに、お隣さんの声は、そんなに気になりませんが、

近所の騒音の怒鳴り声の家は、いつまで経っても続いています。

先日も、夜中の1時ごろ警察が来ていました。

昼間だろうが、夜中だろうが、お構いなしです。

警察が来るのも、何度目か?何十回目?

お願いだから、出て行って欲しいです。


ぽちっと押してくれるとうれしいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へにほんブログ村


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へにほんブログ村


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病 寛解期へにほんブログ村

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今夜のご飯は・・・♪ | トップ | 昨日は、通院日でした~。 »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今日1冊の本を知って (Leith)
2017-09-09 20:02:53
こんばんは。

猫は、親戚や友人・知人宅で接するだけですが、犬とは違う魅力がありますよね。

上手く言えませんが、気ままな様でいて何か考えている(色々知っている)みたいで、緊張ではないですが、少しそわそわしてしまいます。

米国の書籍で、タイトルを日本語にすると「プロザックより仔犬の食事」ということになるのですが、双極性障害Ⅰ型の男性が愛犬(黒ラブ)に人生を助けてもらったという自伝をSNSである女性が紹介していました。

りぼんさんにもきっとそういう事があるのではないかと、今までブログを読ませてもらっていてそんな事を思いました。

日本での出版があれば良いのですが、その
著者(書籍)のページがあったので、写真と一緒に辿ってみようと思っています。(更新がしばらくないですが)

では、良い週末を。
Leithさんへ (りぼん)
2017-09-10 09:30:39
おはようございます。

私は、幼少のころから、猫やインコ、犬など色んな動物に囲まれていました。

きららと過ごして、うつのきつかった時に、
慰めてもらったこともありますよ。
泣いていると、きららも分かるようです。
セラピー猫ですね。

>りぼんさんにもきっとそういう事があるのではないかと、今までブログを読ませてもらっていてそんな事を思いました。

私もそう思います。

Leithさんも、良い週末をお過ごしください。
おはようございます。 (オレンジ)
2017-09-11 07:52:07
きららちゃん、「おうちに入るの図」は、
とってもかわいいですね。

最近、猫ちゃんには、爪とぎの場所が
必要なことを知りました。

このおうちの中で爪とぎをするのですか?


近所の騒音も困りますよね。
(#^.^#)
オレンジさんへ (りぼん)
2017-09-11 11:39:03
おはようございます。

ありがとうございます。

最近、爪とぎをこのBOXの中でするようになりました。
家具で爪とぎするので、その防止もかねています。

そうなんです。猫は、爪とぎの場所が必要です。
爪をとぐことで、爪さやが取れるみたいです。

爪切りをされる方もいますが、うちは、抱っこがやっとの状態なので、やっていません。

成猫でお迎えしたので、抱っこや薬を飲ませるのも
やっとです。

近所の騒音、すごいですよ。
警察が来ると、夜中でも眠れなくなってしまいます。
Unknown (ステラ)
2017-09-11 22:52:54
りぼんさん、こんばんは!
きららちゃん可愛いですね〜(*^-^*)
私も猫大好きです♪
残念ながら飼ってはいないのですが…
もう1つブログをやっていまして
そちらでは猫の写真いっぱいUPしてます☆
(ノラちゃん♪)

ご近所の騒音いやですね…(>_<)
今夜は大丈夫でしょうか…
私も、以前住んでいたところの隣人が
騒音だとか…
嫌がらせうけまして
今のところに引っ越しました(-""-;)
そういう人ほど引っ越してくれませんね…(>_<)
Unknown (みも)
2017-09-12 10:23:40
騒音、たいへんですね
私もアパートの三階に住んでいた時は、上の階の物音で辛かった事があります

ところで、ふとブログに挑戦してみようかと思い、ブログ村の右上のムラゴンをクリックしたら、URLがわからなくて、検索したら    URLも知らないなら、やけどする前にブログなどやめろ   などとかいてありました
リボンさんのブログの左下の「ブログを新規作成する」をクリックすると、gooではURLをgooが指定するようですね
勇気を出してログインして進めていっていいものか・・・
迷っています
ステラさんへ (りぼん)
2017-09-12 11:14:49
こんにちは。

ステラさんも、猫が大好きですか。

近所の騒音・・・色んなところに相談したのですが、
なおらないです。

きららが生きている間は、引っ越すのは難しいので、
このままガマンです。

ステラさんも、経験おありなんですね。
嫌がらせの経験は、私はないんですけど、
引っ越して正解だと思います。

>そういう人ほど引っ越してくれませんね…(>_<)

本当に、しみじみそう思います。
みもさんへ (りぼん)
2017-09-12 11:20:51
みもさんも、騒音の経験おありですか?

怒鳴り声と、泣き声・・・床にモノをぶつける音、
ドアにモノを投げる音すごいですよ。

ブログはじめられるのですか?
ブログおすすめですよ。
Unknown (みも)
2017-09-12 14:20:46
騒音辛いですよね
昔、ピアノの音がうるさい、と、殺人事件がありましたが、ありだと思う事があります

私がブログを書いたら、りぼんさんみたいに簡潔じゃなく、長々書いてしまいそう・・・・です
みもさんへ (りぼん)
2017-09-12 14:35:38
騒音は、嫌ですね。

ブログって、色々あっていいと思いますよ。
私は、ブログを続けて10年以上になりますが、
その日の気分で、色々書いています。
個人情報に気を付けて書けば、良いと思っています。

私のブログ・・・簡潔でしょうか?
意識したことがないので、分からないです。

みもさんのブログ・・・オープンしたら、教えてくださいね。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

」カテゴリの最新記事