りぼんの部屋

22歳の猫を看取った50代のりぼんです~♪
記事・画像転載禁止でお願いします。

和柄の布~♪

2007-08-24 16:50:27 | DOLL
少しずつ、テキストを見ながら、市松さんの浴衣を作っている私。

とはいっても、きららの寝ている時しか、作れないので、
毎日少しずつしか、出来ませんけど。

今は、両袖が終わり、脇を縫い、オクミを縫いつけて、縫い代の始末をしています。

でも、恥ずかしいことに、和裁の用語が初めて聞く言葉が多くて、
テキストを見ながら、うなっていることも・・・。

「キセをきかせる」とか、ジェニーちゃんの着物の本には、出てこなかったし。

本格的な和裁の本を見るのは、初めてなので、今回は、練習ということで、
私なりの解釈をしながら、作っています。

昨日、実家の母から、着物のハギレと、
亡き祖母の使っていた?ヘラが、
送られてきました。
ヘラは、たぶん、象牙では?とのこと。



百貨店では、こんな布を買いました。
和柄のハギレが4枚入って、500円ほどで、買えました。



家に帰って見ると、思っていたより、柄が大きく感じてしまいました。

なかなか、お人形さんの着物に合う、素敵な和柄の布がないなあ・・・と、
思っていたら・・・。
なんと、この本では、「お人形さん用に布を染めてみましょう」と、
書いてありました。



細かい手順も書いてあるんだけど、ここまでするって、スゴイ!!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カオリちゃん | トップ | 小さい頃のお人形の思い出・... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

DOLL」カテゴリの最新記事