りぼんの部屋

22歳の猫を看取った50代のりぼんです~♪
記事・画像転載禁止でお願いします。

再び、100均へ~♪ & 味噌漬け、漬け込みました~♪

2024-02-28 17:56:43 | 日記

今日の関西は、晴れ

昨日、100均で買った、モフサンドのカードケースが、すごく良かったので、

再び、買いに行くことに・・・。

ちなみに、ヘルプマーク入れに、丁度ぴったりです。

色も好きだし。猫好きな私には、いい感じ。

(買いに行く前に、ネットで観ると、100均で売られているモフサンド、

色々あることを知り、欲しくなってきたのです。)

他には、こんな感じで、色々買ってきちゃいました。

 

実は、愛猫、きららが、亡くなった時に、獣医さんから、モフサンドのカードをもらい、

それから、モフサンドのファンになりました。

どことなく、モフサンドの猫ちゃんは、きららに似ている気がしています。

 

買い物帰りに、真っ赤なお花を観ました。

Google画像検索で調べたら、「ボケの花らしいです。

梅とは、違うなあ・・・ボケかな?と思ったら、当たっていました。

すごく毒々しいような赤なんです。

それと、黒い干からびたような?実も付いていて、不思議な感じ。

 

買い物から、帰ってきてから、豚肉の味噌漬けを仕込みました。

豚肉は、お買い得品のとんかつ用の豚肉です。

レシピは、以前、COOKPADで、検索したレシピを参考にしています。

豚肉のとんかつ用のお肉、3枚(お肉の量は、目安です。)

 

調味料

お味噌は、レシピでは、大さじ3となっていました。

私は、麦みそ(我が家では、鹿児島のカネヨ味噌)大さじ2、赤味噌大さじ1

にしています。ちなみに、カネヨ味噌は、甘めの鹿児島のお味噌です。

はちみつ大さじ1

みりん大さじ1

お酒大さじ1

醤油小さじ1

ごま油小さじ1

 

(作り方)

①ジプロックに、調味料を全て入れて、袋の上から、揉んで混ぜる。

②お肉を入れて、更に、揉んで、味を馴染ませる。

③漬け込む。そのまま、冷凍も出来る。

④フライパンに薄く油を引いて、強火にならないようにして焼く。

 

お肉は、鶏肉でも美味しいです。お肉の臭みがお味噌で消え、

はちみつのせいか?柔らかくなるみたいです。

お味噌は、お好みのものを。私は、いつも、2種類使っています。

COOKPADを参考にしたように思って、検索しましたが、

同じものが見当たらなかったので、

以前、書いておいたレシピを参考にしました。

 

ぽちっと押してくれるとうれしいです。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へ
にほんブログ村


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 100均で・・・。 | トップ | コメントや、フォロー頂く際... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事