りぼんの部屋

22歳の猫を看取った50代のりぼんです~♪
記事・画像転載禁止でお願いします。

複雑な思い・・・。

2016-04-18 20:15:10 | 日記
熊本の地震以来、早朝3時とか、4時に

テレビニュースの地震情報を観ることが日課になっている私。

余震はどうだろうか?とか、ライフラインは復旧されたのか?とか、

細かいことが気になって仕方ありません。

あまり心配しすぎると、心身に良くないと分かっていながら、

気になって仕方ありません。


母や妹とも、連絡を頻繁に取れたら良いのですが、

そういうわけにもいかないので、遠慮しています。

せめて1週間はガマンしようと、夫と話しているところです。


そんなことをあれこれ考えていたら、悶々としてきてしまって、

お腹を壊してしまいました。

心配のあまり・・・といった感じでしょうか?

しんどくならないように、頓服(レキソタン)を飲みました。




ぽちっと押してくれるとうれしいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へにほんブログ村


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へにほんブログ村


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病 寛解期へにほんブログ村

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 熊本・宮崎物産展~。 | トップ | 葉書きが届きました~♪ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ライム)
2016-04-18 21:49:21
今回の地震は本当に大変な災害で、、。
私は熊本に知り合いや親戚がいませんが、心配になります。ご家族がおられるりぼんさんは、もっと色々気にかけてしまいますよね。
余震もなくなって、りぼんさんも少し安心して過ごせるように早くなりますように。
お体無理しないでくださいね。
Unknown ( さくらんぼより)
2016-04-19 07:57:07
おほようございます。

りぼんさんのお気持ち、わかります。

親類、友人、知人のいない私でも、同じ国民として、気になって、事あるごとにニュースを見ています。


りぼんさん。お身体を本当に大切になさって下さい。


ライムさんへ (りぼん)
2016-04-19 09:08:47
ありがとうございます。

救援物資も送れないし、何もできないので、もどかしい思いをしています。

体調を崩さないように気を付けます。
さくらんぼさんへ (りぼん)
2016-04-19 09:14:08
ありがとうございます。

あまり地震のニュースを観ないようにしているのですが、

気になって仕方ありません。

何もできないので、昨日はイライラしていたみたいです。
(夫から指摘されました。)

身体気を付けます。
Unknown (さっちゃん)
2016-04-19 13:24:30
心配されるお気持ち良く分かります。
私でもご無事とは分かっても、避難所でどうされているか
気になります。

お散歩やお買い物に行って、少しでも気分転換を
図って下さいね。
さっちゃんへ (りぼん)
2016-04-19 14:27:13
ありがとうございます。

昨夜も、震度5とか言っていたので、
車中泊をしていると思います。

食料品を買いに行ったり、気分転換してきました。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事