りぼんの部屋

22歳の猫を看取った50代のりぼんです~♪
記事・画像転載禁止でお願いします。

夫にピロリ菌がいた~!!

2022-08-05 10:13:24 | 夫の病気のこと

先日、夫が胃カメラを受けました。

前日の夕食は、消化が良いものと言うことで、

いつもの夫のお弁当は、私が食べて、夫には、お餅入り肉うどんを。

うどんには、わざと野菜を入れず、すき焼き風の煮物を作り、

お肉をうどんに入れるタイプにしました。

(野菜は、繊維が残るらしいので、胃カメラ前日なので、やめました)

 

私の食べたお弁当 

これで515キロカロリー、塩分1.5グラム

・ひろうすの炊き合わせ、はもと椎茸煮の天ぷら

、だし巻き卵、白菜のサラダ、ほうれん草のおかか和え、ごはん。

私は、お魚が苦手。はもが、お魚の匂いがきつかったので、残しました。

ひろうすが、手作りで美味しかったです。

 

検査当日、夫は、鎮静剤で、口から入れるタイプの検査で、安心していたら、

検査自体は楽だったみたいですが、何とピロリ菌が見つかったそうで、

お薬を貰ってきました。

今まで、胃カメラは、3回受けたらしいですが、今回初めて、ピロリ菌があると、

分かったみたいです。

(私は、数年前、採血で、ピロリ菌が見つかり、除菌済)

 

こんなお薬をもらってきましたよ。

ボノサップ 

私が数年前飲んだお薬と同じです。

夫は、お薬が多いと言っていました。

そして、体重が2ケ月で2キロ痩せて、採血の数値も改善されたところも、

あったようです。

やはり、食事を意識して良かったです。

 

ぽちっと押してくれるとうれしいです。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる幸せへ
にほんブログ村

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ダイエット ~美味しかった... | トップ | 歯科に行って来ました~。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

夫の病気のこと」カテゴリの最新記事