りぼんの部屋

22歳の猫を看取った50代のりぼんです~♪
記事・画像転載禁止でお願いします。

また、貧血と言われました。

2013-04-12 15:06:09 | 双極性障害2型
今日の関西は、晴れ

風が強くて、肌寒いです。
きららは、こたつで寝ています。

先日、病院に行ったら、血液検査の結果が出ていました。

先生曰く「とても素晴らしい結果が出ていますよ。

デパケンの血中濃度もOKだったし、他にも異常なし。

但し、貧血があります。貧血は生理のせいでしょう。」



うーん、貧血は、やっぱり生理のせいなのかな?
確かに、生理前になると、クラクラする時もあるし。

食生活をまた、反省して、工夫しなければ・・・と思いました。

最近、フルグラ(フルーツグラノーラ)に鉄分を頼っていたので、
他にも工夫が必要ということですよね。

デパ地下の焼き鳥のレバー串でも、また買ってこようかな?
(なかなか自分でレバー料理が出来ないんです。

デパケンR100㎎が増えて、胃腸の調子が悪くなったり、夕方の眠気が起こったことを訴えると、
すんなり、デパケンR100㎎は減薬になりました。

その他のエビリファイも減らそうか?との話になったので、そのままにしてもらいました。

漢方も今回は、無しで。


(ちょっと薬が多いと感じていたので、デパケンが減って良かったです。)


帰りに、成城石○に寄って、キンパ(韓国風海苔巻き)とヤンニョムチキン(韓国風甘辛鶏の唐揚げ)を買って帰りました。
前買った、キンパはイマイチだったのですが、今回はナムルが入っていて、美味しかったです。
(あじみ屋というお店のキンパでした。パッケージには、ピリ辛。やみつきの味!と書いてありました。)

ヤンニョムチキンは初めて食べました。こちらも、甘辛でお酒に合いそうな味でした。



良かったら、ポチっと押してくださるとうれしいです。

にほんブログ村 猫ブログ MIX長毛種猫へにほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へにほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へにほんブログ村


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 添い寝してくれるのは、うれ... | トップ | 地震怖かったです~。 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぷよ)
2013-04-12 17:51:14
ヤンニョムチキン、初めて知りました。
美味しそうですね
ビールに合いそう

私も生理になると貧血気味になるので、たまに鶏モツ煮を作ります。
それと、面倒臭い時のために、生協の冷凍の鶏レバーうま煮ってやつを常備してます。
食事で改善するのって結構大変ですよね
Unknown (ニャンケン)
2013-04-13 06:40:53
おはようございます。

今テレビをつけたら地震のニュースでビックリしました
りぼんさん大丈夫ですか?


貧血にはやはりレバーが良いみたいです

海苔巻きとチキンも美味しそうですね

ぷよさんへ (りぼん)
2013-04-13 08:45:50
ヤンニョムチキン美味しかったですよ。
韓国ドラマの影響で、韓国の食事に興味を持っています。

生協のレバーの冷凍品があると、便利ですね。
私も、以前は、時々、レバニラとか、作っていたんですけど
私独りしか食べないので、ついつい作らなくなってしまいました。

本当に、食事で改善するのって、難しいですね。

昨日は、プルーン入りヨーグルトを買ってきました。
ニャンケンさんへ (りぼん)
2013-04-13 08:50:43
おはようございます。

ありがとうございます。
私の住んでいる地域は、震度4あったのですが、かなり揺れました。
でも、大丈夫でした。

貧血・・・また言われちゃいました。
今月は、甲状腺専門医の血液検査もあるので、そこでも指摘されそうです。
レバー・・・なかなか料理出来なくて、お惣菜に頼りたいところなんですけどね。

海苔巻きとチキン美味しかったですよ。
キンパも、お店でこんなに違うとは、初めて知りました。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

双極性障害2型」カテゴリの最新記事