りぼんの部屋

22歳の猫を看取った50代のりぼんです~♪
記事・画像転載禁止でお願いします。

うちの猫のカリカリ入れ・・・♪

2007-03-28 16:26:02 | 
うちのきららの「カリカリ入れ」は、
お弁当のお釜です~♪



元々は、駅弁の釜飯が入っていました。



旅行に行ったつもりで、駅弁を買いました。
ちなみに、ダーリンは、「ますの寿司」

きららが、来てから、外出もなかなか出来ませんが、
きららの可愛い顔を見ていると、仕方ないなあ・・・と、
思います。
親ばかですが、こんな可愛い子ほおって、おけないですもん。

ちなみに、ダーリンによると、
私が、最近、病院とか、歯医者とかで、家を空けると、
必ず、小さい声で、鳴きながら、各部屋を探しているらしいです。




コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ショック・・・私の歯が・・・ | トップ | 歯医者選びって、難しい・・・ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
美味しそう! (りか)
2007-03-28 21:35:27
駅弁、美味しそうですね~~!食べた後はきららちゃんのカリカリ入れですか。有効活用
我が家も、旅行は長くて1泊です。しかも日中は夫婦仕事で無人になるので、1匹じゃカワイソウだからもう1匹を迎えました
きららちゃん、りぼんさん居ないと鳴いてるなんてカワイイ~~愛されますね。
そうそう、歯並び悪いのりかも同じです。共通点が多くて驚いてます
りかさんへ (りぼん)
2007-03-29 11:41:20
2匹猫ちゃんいるんですね。
うらやましいなあ。

前は、金沢とか行っていました。
駅弁は、旅行に行った気分になれるので、いいですね~

きららは、最近甘えん坊になって、朝も「なぉ~ん。
なぉ~ん」とつぶやくように鳴いたり、色んな鳴き方します。

え~???
りかさんも、歯並び悪いんですか???
私は、ひどくならないうちに・・・と思って、
ガマンして通っています。
歯石も溜まったら、痛いし・・・
そう思って、定期的に通っていたのに、
昨日は、新しい先生にガリガリ・・・されて、
いまだに、ジンジンしています。
お釜って (kumakoro)
2007-03-29 15:16:16
可愛いですよね~、実はワタシも考えたことあるのでビックリです!
駅弁もたまにはいいですよね「ますのすし」大好きなんですよ~。
なんだか食べたくなってきました
歯医者さん大変でしたね‥ワタシもここ数年、定期的に通ってます。
前に行ってた歯医者さんでは、間違えて抜く予定の歯と違う歯を
抜かれてしまったんですよ!!
もう唖然としましたよ それが不信感となり、
転院したけど、なんだか信用できなくなってしまいました
kumakoroさんへ (りぼん)
2007-03-29 16:11:30
お弁当のお釜・・・ちょうどピッタリサイズなんですよ。
ますの寿司・・・実はね、きららが、欲しがったので、
少しだけあげてみました。
でも、酢がきいているので、「食べたいのに、食べられない」ですって。
それで、私は、お湯で洗ってあげました。
美味しかったようですよ。

抜く歯を間違えるなんて・・・
たまりませんね。
私も、歯が無くなるかもしれないので、すごくショックを
受けています。

新しい先生が、歯科衛生士の子に「歯石取りの指導」をしているのを、治療中に聞いて、不安になってきました。
でも、歯医者これで、4件目・・・

また、探さないといけないかな?
歯医者って、難しい
きららちゃん (どんちゃん)
2007-03-29 19:46:13
すっかり甘えん坊になったんですね~可愛い~
ほんと猫ちゃんがいるとお出かけしなくなります。
私もすっかり家にいる時間が長くなりました。

歯医者さん大変ですね。私もちょうど1年前から口の中の再点検しよう!と思って、こまめに通ってます。
でも磨き方がなかなかうまくならなくて、歯石が残ってしまって、歯科衛生士さんにいつもいつも御指導いただいてます(恥)

でも歯医者さんだけは腕が第一。どこの歯学部を出ているかより(?)腕ですよね~と高圧的ではないこと。以前親知らずを抜いたとき(入院して4本一気に抜きました)のDrは神様のように上手でした。
あれは感動的でした。
どんちゃんへ (りぼん)
2007-03-30 12:59:20
どんちゃん、お久しぶり
お元気でしたか?

私は、ブログで、見てのとおりです。
調子が悪いと、きららも、分かるんですよ。
「大丈夫かぁ?」って、顔するし、遊んでのポーズもしないんだよね。

歯医者さんも、ネットで調べて、この付近では評判がいい
ということで、以前通っていたけど、怒鳴り声が待合まで
聞こえてくる感じで。
それでも、ガマンして通っていたんだけど、1年くらいで、やめちゃって、今のところなんだよね。
そこも、マアマアと聞いて通ってたんだけど・・・。

30代後半からは、歯に気をつけた方がいいらしいね。
お互いに頑張ろうね。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

」カテゴリの最新記事