りぼんの部屋

22歳の猫を看取った50代のりぼんです~♪
記事・画像転載禁止でお願いします。

今日は、結婚記念日です~♪ お陰様で、銀婚式を迎えました~♪

2020-09-29 18:05:51 | 日記

今日9月29日は、福来る・・・と言うことで、

招き猫の日だそうです。

第1回の伊勢のおかげ横丁で行われた、「招き猫まつり」に、

猫好きな私たち夫婦は、偶然参加しました。

ちょうど、新婚旅行先でした。

 第1回のチラシです。

 

実は、25年前の今日、九州で、結婚式を挙げました。

前にも書いたと思うのですが、

実家がお寺で、お寺を長期間開けられないこと、

妹が、臨月だったこと、

母方の祖母が、心臓が悪かったので、

出来たら九州で式を挙げたいと言うのが、私の希望でした。

(今思うと、すごくワガママを言ったように思いますし、

後々のことを思うと、関西で式を挙げるべきでした。)

 

もうすぐ10月なのに、25年前の今日も、暑くて、

和装の時は、文金高島田のカツラの中で汗をかいたり、

カツラが合わなくて、頭痛がひどくて、大変だったのを

覚えています。

 

私の場合は、亡き父のたっての希望で、

仏式で結婚式を挙げました。

それが、結婚の条件でもありました。

 

ホテルで、お仕度をし、和装で、文金高島田のカツラを着けて、

花嫁さん専用のタクシーで、結婚式を挙げるお寺まで行きました。

式が終わり、また、専用の車に乗って、ホテルに着き、

披露宴と、すごく時間がかかりました。

カツラを外して、洋装をした時も、

まだ、頭痛が残っていて、大変でした。

 

今日は、コロナが始まって、初めて、電車に乗り、

いかりスーパーに買い物に行ってきました。

老猫を置いて、外食は行けないので、

ちょっと色々美味しそうなものを、

買って来ましたよ。

 

 私の大好きな中華弁当です~♪久々に食べました。

美味しかったです。

 お祝いなので、ケーキも買いました。

 

 ぽちっと押してくれるとうれしいです。


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へにほんブログ村


にほんブログ村 家族ブログ 子供なし夫婦(夫婦二人)へにほんブログ村


にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へにほんブログ村


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハンバーグと、ザンギを作り... | トップ | 寒暖の差が激しいです~!!... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
銀婚式おめでとうございます (くまです)
2020-09-29 20:39:05
25年、お二人で頑張ってきたことでしょうね
これからも、ご夫婦、末永く仲良くお幸せにお過ごしください^^
くまさんへ (りぼん)
2020-09-30 07:10:24
ありがとうございます。
結婚当初、大学の同級生は、「りぼんちゃんは、結婚生活は続かないと思うよ」と、言われたことが、ありました。
私自身は、結婚には向いていないし、新婚時代に、何度も実家に帰ろうとしていました。
九州と、関西は、色々習慣も違うし、慣れるのも大変。知り合いもいないし・・・。よく泣いていました。
そうするたびに、夫が、異変を察知して、会社から、電話を掛けてくれました。
何とか25年、頑張りました。
これからも、ボチボチ、頑張ります。
Unknown (puu1999_001)
2020-09-30 13:40:26
こんにちは😃

銀婚式、おめでとうございます🎉🎉
いつもご主人の事を大切にされているりぼんさん。
結婚式の事を鮮明に覚えてらっしゃるのですね。
これからも、きららちゃんと共に、仲の良いご家庭であります様に。
puu1999_001さんへ (りぼん)
2020-09-30 16:39:51
ありがとうございます。

お互い、見えない障害を持っているので、
支え合って、気を遣わないと、なかなかうまく生活できませんね。
何とか頑張って生きているつもりだけど、
どうなんだろう?と思うことがありますよ。

ただ、先日、年甲斐もなく、相性占いしたら、
「空気のように、かけがえのない存在」らしいです。

お互い、これからも、大事にしていかなくては・・・と思います。
愛猫は、相変わらず、焼きもち焼きで、困っています。
Unknown (ビオラ)
2020-10-02 06:41:24
お早うございます~♡

銀婚式~、おめでとうございます~💐✨

そして、25年前の、ご結婚当日の思い出等、
鮮明に記憶なさっていて、こちらにも、その日の様子が、最近の出来事のように~、伝わってくるかのようです~♡♡♡

これからも、末永く、お幸せに、お過ごし下さいね~💖
ビオラさんへ (りぼん)
2020-10-02 09:11:53
ありがとうございます。

私が結婚して関西に来たのは、神戸の震災の年の秋でした。
まだ、地震の影響が、あちこち残っていて、
ビックリしたのを覚えています。

結婚式も、若かったので、彼(今の夫)の言葉に甘えて、九州で挙げましたが、
それで、後々、言われるとは思いませんでした。
今思うと、印象が悪いお嫁さんでしたね。
Unknown (一年生)
2020-10-02 11:11:29
こんにちは

遅くなりましたが銀婚式おめでとうございます。

自分は後2年なんで2年先輩ですね~

お互い金婚式目指し頑張りましょう
一年生さんへ (りぼん)
2020-10-02 13:51:33
ありがとうございます。

まあ、私が、2年先輩でしたか?

金婚式まで・・・と言ったら、
夫が80代くらいまで、生きないとアカンみたいですね。

子供がいないので、お互い、支え合って、元気で長生き出来たら、有難いです。
Unknown (さっちゃん)
2020-10-02 16:38:52
りぼんさん、遅れましたが銀婚式おめでとうございます。

いつもお互いの体調を気遣い、きららちゃんを
かわいがり素敵なご夫妻だなと思います。

これからもご夫妻ときららちゃんで穏やかな
日々をすごされることお祈りしてます。
さっちゃんへ (りぼん)
2020-10-02 20:39:35
ありがとうございます。


お陰様で、お互い助け合って、何とかやっていますよ。

きららは、年のせいか?ワガママ度がUPしています。

困ったものです。
寝不足で、とっても、疲れています。
猫の介護って大変です。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事