りぼんの部屋

22歳の猫を看取った50代のりぼんです~♪
記事・画像転載禁止でお願いします。

内科の定期通院~。数値が全て、良くなりました~♪

2022-06-24 09:54:06 | 内科

2ケ月に1回、高脂血症で、内科に通院して採血しています。

今回は、中性脂肪の数値が正常値になり、採血のデーターは、

全て正常値になりました。

高脂血症のお薬を飲んでいますが、お薬は、以前のまま、様子を見て、

今後の処方は、主治医が考えてくださることになりました。

ちなみに、体重は、なかなか減りませんが、69.5キロ。

採血の数値が良くなったのは、すごく嬉しかったのと、

夫が血糖値が高いので、今後も、食事に気を付けなければと思いました。

 

AST・・・23  23 28  28

ALT・・・24  25 31 26

γーGTP・・・24  22 20 24

LDLコレステロール・・・157H  165 141H

 135

HDLコレステロール・・・40  43 42 45

中性脂肪・・・223H 170H  172H 133

TSH・・・・6.843H  4.883H 3.668

3.550

FT4・・・0.900 0.9800.9700.970

 

ご飯を80グラムくらいに小分けにしていること。

お魚が苦手なので、グリルフィッシュを食べたりしていました。

野菜だけでなく、タンパク質も意識していました。

朝食も、以前は、チーズトーストと、ヨーグルト、コーヒーだったのですが、

最近は、出来るだけご飯と味噌汁とおかずを食べるようにしています。

 

ぽちっと押してくれるとうれしいです。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる幸せへ
にほんブログ村

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サンプル百貨店で、アクアパ... | トップ | 特定健診の結果を聞いてきま... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (chyuro0102うさうさ)
2022-06-25 17:19:07
こんにちは😃
食事って大切ですね〜
私も3ヶ月に1度は採血して血糖値に気をつけてるつもりですが、甘いものも同時によく食べるので、なかなか効果が出ません(⌒-⌒; )
chyuro0102うさうささんへ (りぼん)
2022-06-25 19:54:57
こんばんは。

本当に、食事って、大事ですね。
私は、肝臓が悪くなってしまい、
たまたまTwitterで肝臓の専門医の尾形先生の記事を読んで、食事の見直しをしたら、数値が良くなってきました。
うさうささんも、血糖値高いのですか?
私の夫も、血糖値高いので、コーヒーをブラックにしたり、お菓子を減らしたり、パン食をごはんにしたり、色々工夫している所です。
うさうささんも、ご一緒に頑張りましょう。
Twitterの尾形先生の記事おすすめですよ。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

内科」カテゴリの最新記事