りぼんの部屋

22歳の猫を看取った50代のりぼんです~♪
記事・画像転載禁止でお願いします。

こんな話が・・・

2007-07-19 09:58:38 | 日記
先日、新聞を読んでいたら、こんな話が載っていました。

「動物病院で」

治療が必要なウサギに、点滴代が8千円かかることを知り、
怒る母親。泣く子供・・・。

ペットを飼うということは、その健康にも責任もたなくてはいけないし、
治療が必要だからと言って、新しいペットを買えばいいというものではないはず。
それを、教えるのが親なのにね・・・。

私の親も、ペットに対する考えが、私と合わない時があります。
この認識の差は、何なんだろう?と考えた時、
本当に動物が好きとは言えない・・・母親に、気づく時があります。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 猫モチーフに惹かれます~♪ | トップ | きららが来て1周年~♪ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (コロッケ)
2007-07-19 14:21:25
りぼんさん、ご無沙汰してます。
ペットを飼うと言うのは、それなりの覚悟も必要ですよね。私たちの親世代は、獣医さんもなかったので今の様に人間並の医療が理解できない部分もあるのかも知れませんね。

自宅の庭でたまに見かけていた黒猫が野良ちゃんだと
いう事がわかり、ご飯を玄関に置くようになりました。姿は見ないのですが、ご飯はなくなっているし、庭をトイレに使っているようなので毎日来ているみたいです。野良ちゃんを慣れさすのは、難しいと思いますが、慣れてくれたら獣医さんに連れて行きたいと思ってます。
コロッケさんへ (りぼん)
2007-07-19 14:58:18
お久しぶりです。
猫のきららが来てから、こういうお話を、
よく目にするようになりました。

ちょうど、ペットを飼うということについて、
色々、考え方や飼い方が大きく変化しつつあるのかも?と思っています。

黒猫ちゃん、大きいのかしら?
小さい子なら、慣れるの早いかもしれないね。

そうそう、私も、検診に行こうと思って、申し込みしました。マンモだと、いつも、ダメなので、超音波です。
でも、予約制で、3ケ月先です。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事