りぼんの部屋

22歳の猫を看取った50代のりぼんです~♪
記事・画像転載禁止でお願いします。

考えても仕方ないのだけど・・・。(不妊の話、嫌な人はスルーしてね。)

2020-11-07 04:28:42 | 子供がいないということ

 申し訳ないのですが、不妊の話になるので、

お子さんやお孫さんのいる方は、

嫌な思いをされるかもしれません。

どうか、スルーしてください。

お願いします。

 

最近の愛猫 きらら・・・コタツから出てリラックス。

 

 

 急に、関西も、冷えてきました。

2~3日前から、窓に結露がつくようになりました。

 

Twitterにも、昨日、少し、書いたのですが・・・。

ちょっと長くなります。すみません・・・。

 

今まで書いたことなど、ダブるけれど、自分の気持ちを整理したくて、ちょっと書いてみますね。

 

 

最近、嫌な夢を見ることや、気持ちが落ち込むことがあります。

元々、双極性障害なので、アップダウンは病気のせいなので、

お薬を飲んでいても、仕方ないと思っています。

 

私は、前にも書いたと思いますが、結婚すれば、

子供を持つのが当たり前と思っていました。

子供の頃から、「結婚して、お嫁さんになって、

赤ちゃんが出来る」と思い込んでいましたし、

それが、夢でもありました。

 

私も、現在、54歳ですので、もう、望んでも

子供に恵まれる年では無いですし。

夫婦とも、お互い、原因不明の不妊ということで、

十分とは言えなかったと思うけど、夫と話し合って、

治療をし、努力は重ねました。

子供に恵まれないことで、自分をかなり責め続けました。

一喜一憂して、かなり泣きました。

 

子供に恵まれないと言うことは、

一人息子のお嫁さんとして、孫を期待している

夫の両親に申し訳ないという気持ちが一杯でした。

だからこそ、少しでも理解してもらいたくて、

不妊検査などの結果は問題が無かったことを、

夫の両親には、会うたびに、オープンに話していました。

 

義母は、体外受精をして、切迫早産しそうなお嫁さんが、

近所にいて、大変なので、

「そこまで、(不妊治療)することは無い。」と、

言っていました。

なので、夫の両親は、子供に恵まれないことも、

理解してくれていると、私達夫婦は、思い込んでいました。

でも、現実は違いました。

 

今から、十数年前になるかしら?

子供をあきらめたあとで、

義母が、我が家に遊びに来て、食事中に、いきなり、

「私も、孫が欲しかった!!」と、

と大声で、泣きだしたのです。

その時、私の心の中で、何かがプチっと弾けてしまいました。

 

今、思うと、私も、一緒に泣けば良かったんですよね。

だって、一番泣きたいのは私なんですから。

病院で痛い思いをしているのも私。

一番悩んでいるのも、私のはず???

 

でも、私はそこまで、義母を心から打ち解けていませんでした。

それまで、色々言われた嫌なことが、あったからかも?

仕方ないですよね、だって、嫁姑色々ありますものね。

 

私は、傷ついたら、言い返せないタイプ。

義母の言葉に、絶句してしまうんですよね。

年上の人には、歯向かってはいけないと、

子供の頃から教えられていたのもあるかも?

その時、夫は

「いくら親でも、人間として、

言って良い事と悪いことがある!!」

カンカンに怒りました。

そういうことが、何回か続いて・・・。

お酒が入っていたこともあるかもしれないけど、

夫が「言わないで欲しい」と、お願いしても、

嫌なことを言ってくるし、私達夫婦に謝ることは、ありませんでした。

夫の両親と夫が、話し合った結果、疎遠になりました。

私は、夫には、

「親子なんだから、自由に会えば良いのでは?」

と言ったんですけど、今でも、夫はけじめが着いていないので、

会いたくないらしいです。

親子であっても、相手を1人の人間として、接することが大事で、

ただただ、常識外れに避難することは、許せないと、

思っているようです。

 

夫の両親に会わなくなり、仕事も辞めて、

誰も、不妊について、色々責める人はいなくなりました。

でも、心の底の奥深くには、まだまだ、

子供に恵まれなかったという心の傷が癒されていないようです。

さんざん、色々言われてきたせいだろうか・・・。

でも、自分でもビックリしています。

子供をあきらめて、17年も経つからです。

 

先日も、子供のいない人生を歩いている知人が、

夢に現れて、子供が出来て、皆に祝福を受けている

というシーンが出てきました。

私は、おめでとうと言えず、言葉が詰まってしまい、

ショックを受けてしまうのです。

 

夢から目が覚めて、現実ではないけど、私は、悲しく感じました。

本当なら、その人の幸せを喜んであげないといけないのに。

心から喜べないなんて、何て、心が狭いのだろう・・・。

 

申し訳ないけど、私は、私と同じように、

不妊治療をして、子供に恵まれなかった人や、

子供が欲しかったけど、あきらめた人は、

立場が同じだと、思っています。

もちろん、子供が欲しくなかった人は別ですよ。

 

ただ、最近思うんですけど、不妊で悩み、もう既に、

過去のことだと思っていたら、

今度は、同世代に孫がいる方が増えてきて、

何だかうらやましいやら、寂しいやら、

複雑な心境になってきました。

以前、不妊治療の掲示板で、年上の先輩から、

「子供が出来なくて悩んだと思ったら、

次は、孫がいないことでも悩むようになるよ。」

と聞かされていたので、

本当にそうだなあ・・・と、今頃になって思っています。

まあ、考えても、しかたないんですけどね、

心が狭いのか?モヤモヤします。

 

どうしようもないけど、一抹の寂しさみたいなものを、

感じます。

 

かと言って、子供の頃、可愛がった姪1とは、

連絡が取れずに、今に至ります。

こちらが、思うほど、向こうは何も思っていない・・・。

終活も考えないといけないんですけど、難しいですね。

 

 

ぽちっと押してくれるとうれしいです。


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へにほんブログ村


にほんブログ村 家族ブログ 子供なし夫婦(夫婦二人)へにほんブログ村


にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へにほんブログ村


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 寄付 についての愚痴・・・... | トップ | 思わずうれしくなります~♪ ... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
読ませていただいてありがとうございました (frozenrose)
2020-11-07 09:47:54
ご主人様が味方してくれてよかったですね。立派なご主人様で、私もすっきりしました。

我が家の息子の1人にも子供がいません。お嫁さんは美人なので、どんなかわいい赤ちゃんがと思うと残念ですが、孫のことは二人には面と向かって一度も口に出していません。
一度だけ、不妊治療するなら援助すると、息子あてに手紙出したけど返事はなし。私としてはもうそれ以上は関わらないことにしました。
もう一人は未婚。こちらの方が心配です。長男だけ子供がいます。

三人を見て思うのは、それぞれの境遇で幸せを感じるように生きてほしいということです。

子供がいたらいて、姑様にあれこれ口出しされて面倒でしたよ。夫がそれを理解してくれないのもストレスでしたが、今はもう遠い景色。
たいていのことは時間が解決してくれるようです。
frozenroseさんへ (りぼん)
2020-11-07 14:52:49
こんにちは。

そうですね。夫には、感謝しています。
九州の実家より、遠く離れて、頼る人がいない中、理解してくれる夫が、側にいるので、助かっています。

時々、思い出したように、義母から、電話がありますが、「何を言ったか?忘れた」と言っていました。

たぶん、義母は、それはそれは、孫が出来るのが楽しみだったのでしょう。
関西の言い伝えなのか?分かりませんが、「鼻におできが出来たから、赤ちゃんが出来たんちゃうか?」と、新婚時代はワザワザ、電話があったりしました。
私が体調を崩し、仕事を辞めてからも、
太った私を見て、「胸も大きくなったし、赤ちゃんが出来るんじゃないか?」と、言ってましたし。


何と言いましょうか、難しいですね。

実家の母は母で、私に子供が出来ないのを、心配して、ワザワザ、関西に住む叔母に相談したらしく、叔母夫婦がそれを、確認しに、私が当時勤めていた職場
(販売店)に、片道2時間くらいかけて、突然会いに来たり・・・。
色々ありましたね。

frozenroseさんは、息子さんに何も、言われていないのは、本当に良いことだと思います。色々言われるのは、本当につらいことですものね。

私も、最近は、不妊だったことも、年齢も年齢なので、何も思ってもいなかったんですけどね。
何だか、急に心に蓋をしていたものが、開いてしまったようで、どうしたものか?と思い、心を整理したくて、書いてしまいました。

いい年して、ちょっと、気恥ずかしい思いもあったんですが、これも自分だと思って、そういうこともあるんだなあ・・・と、受け入れていきたいと思います。

本当ですね。すべてのことは、時間が解決してくれますね。

良いお言葉ありがとうございます。
コメント、うれしかったです。
子供 (オレンジ)
2020-11-07 20:21:03
りぼんさんのお話を読んで、涙がでてきました。
大変つらい思いをされていますね。
ご主人さまが、とても良い方なのは、ブログを読んでいて、みてとれます。(#^.^#)

私には子供がいます。娘には持病がありますが最近結婚しました。
2人には理由があり、子供が望めません。

昔、娘に子供はあきらめてほしいと一緒に泣いたことを思い出しました。

いまでも正直、それが正しかったのかわかりません。

そのせいで、孫は望めませんが、二人幸せになってほしいと強く望みます。

私は、りぼんさんと同世代ですが、
りぼんさんには、幸せになってほしいと思います。

いつまでーーーも、ご主人様とお幸せに・・・。

オレンジさんへ (りぼん)
2020-11-07 21:30:14
こんばんは。

コメントありがとうございます。

オレンジさんも、お嬢さんのことで、色々大変だったのですね。
さぞ、おつらかったことでしょう。

お嬢さんも、乗り越えられると良いですね。

子供に恵まれないというのは、ある意味試練みたいなものですね。

私の場合は、両家の親にも、職場でも、色々言われて、ノイローゼみたいになってしまっていました。
泣きすぎて、実家の亡き祖父の声で、幻聴が聞こえたことも、ありました。

私は、結婚して、夫が仕事を転々として、関西を転々とし、心配し過ぎて、血尿が出たり・・・。
でも、何とか私も就職して、生活が安定したと思ったら、
私がリストラされたり、不妊に悩んだり、体調が悪くなり、子供をあきらめて、落ち着いて静養しようとしたら、
心療内科に通うようになって、今に至ります。

でも、落ち着いたと思ったら、夫が、緑内障の末期だと分かって、ショックを受けました。

色々あるけど、乗り越えなくてはね。

コメントうれしかったです。
夫からも、「ありがとうございます。」と、言っていましたよ。
相手の気持ちが解る人に (くまです)
2020-11-08 09:16:26
皆さん、辛い事を乗り越えていらっしゃいますね
周りの人からの心無い言葉で傷つくことも多くありますよね
乗り越えるたびに、自分が 優しく、強くなっていることを信じます
リボンさん 優しい旦那様とこれからの人生を
助け合って仲良く過ごしてくださいね
クマの旦那に、リボンさんの旦那様のような優しい心を
すこし分けてもらいたいです^^


Unknown (さっちゃん)
2020-11-08 14:40:44
こんにちは。
きららちゃんのリラックスしている姿、かわいいです。

お姑さんとはそんなやりとりがあったんですね。
急にそんな態度取られたら、私もやはり怒るより
悲しくなって自分を責めてしまうと思います。
理解のあるご主人がおられて、本当に良かったですね。

私もふっきれたとは完全には言えません。
主人がある方の子供の動画を楽しそうに何回も
見ていて、私にも見せてきましたが、私は「悪いけど
知らない人の子供動画は見られない」と断りました。

友達や常連さんの子供は、大丈夫ですが
知らない人の赤ちゃんや、小さい子供を見るのは
一生だめだろうと思います。

でも、それを負の部分だとは思わない様にしようと
思ってます。
くまさんへ (りぼん)
2020-11-08 14:51:19
こんにちは。

コメントありがとうございます。

そうですね。皆さん、それぞれ、「人生色々」だなあ・・・と、思いました。

たくさん乗り越えないといけない山が、ありますね。
さっちゃんへ (りぼん)
2020-11-08 15:34:30
こんにちは。
きらら・・・ようやく、コタツに入るようになりました。
この間まで、今年は嫌がっていてんですよ。
良かったら、次のブログに、可愛い写真が撮れたので、観てくださいね。

私は、本当は、義父母と仲良くやって行きたかったんですけどね。
無理でした。
実家も、母が断薬を勧めてくるし、うるさいので、疎遠です。
両方の親とも疎遠で良いか?よくわかりませんが、そのままつき合っていたら、病状にも差しさわりがありそうなので、
そんな感じになってしまいました。

関西にお嫁に来て、一番長いお付き合いをしているのは、さっちゃんだと思います。いつも、きにかけてくれて、どうもありがとうございます。

さっちゃんも、完全に吹っ切れていないんですね。
不妊って、その時だけじゃないものね。
それでも、お互い、前を向いて歩いていくだけでも、エライと、思わないといけませんよね。
立場は、全然ちがいますけどね。

私は、赤ちゃんを産む出産シーンとか、出産したお母さんが赤ちゃんを嬉しそうに抱くシーンとか、観るのがツラいですね。
関西ローカルの夕方の報道番組「Ten」の最後のシーンが苦手で、それも避けています。(あそこのシーン苦手な人多いんですよね)
夫も、慌てて「アカンかったなあ、ゴメン」とチャンネルを変えてくれます。

苦手なのは、無理に観ることもないし、
克服することもないし、
苦手は苦手で良いですよ。

心を軽く、お互いボチボチ生きましょうね。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

子供がいないということ」カテゴリの最新記事