りぼんの部屋

22歳の猫を看取った50代のりぼんです~♪
記事・画像転載禁止でお願いします。

まだ、拒否反応出ているのかも~?

2016-07-30 17:31:06 | 過敏性大腸症候群
今日の関西は、晴れ

お食事前の方、お食事中の方は後でね。













先日、母から手紙が届いたので、返事を送ろうとしたけど、

返事が書けないので、電話をしてみました。

すると、母は、私の声が聴きたかったみたいで、喜んでくれました。


実は、8月5日が亡き父の命日(13回忌)なので、法事はどうするのか?

知りたかったのです。

地震の影響で、参加できる人はごくわずかなので、ささやかに行われるようです。

そんな話をあれこれ、していたら、お腹が痛くなってきました。

過敏性大腸みたいな感じ。

お恥ずかしながら、母と話していると、トイレに駆け込みたくなる感じになってしまうことが、以前からありました。

だいぶマシになっていたと思っていたのですが、今回もダメでした。

母を受け入れられないみたいです。

来週、病院なので、先生に言っておこうと思います。



ぽちっと押してくれるとうれしいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へにほんブログ村


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へにほんブログ村


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病 寛解期へにほんブログ村

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ビックリしました~!! | トップ | 今日は、一段と暑いですね~!! »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
りぼんさんへ (さくらんぼ)
2016-07-31 10:59:52
おはようございます。

お母様とのご関係、デリケートなことなので、私がコメントさせて頂いても いいのかと思いながらです。

ただ、ご無理なさらず、りぼんさんの ありのままのお気持ちを認めてあげて欲しいと思います。


お母様とは 違った関係ですが、私は弟と絶縁関係にあります。 
夫も全くの同感です。
親類が いなくなったのですが、夫がいてくれるので
大丈夫、って思っています。
さくらんぼさんへ (りぼん)
2016-07-31 15:24:17
コメントありがとうございます。

母親と娘の関係は、難しいですね。
心療内科にかかる以前は、母と話していると、
リスカしたくなったりしていました。
(一度もしていませんが・・・)

リスカよりも、過敏性大腸の方がマシかな・・・と、
自分では思っています。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

過敏性大腸症候群」カテゴリの最新記事