りぼんの部屋

22歳の猫を看取った50代のりぼんです~♪
記事・画像転載禁止でお願いします。

お魚苦手だけど、食べています~♪

2018-04-25 15:05:25 | お料理
今日の関西は、雨のち曇り


今日のお昼は、カレイの煮つけ(福井県産 エテカレイ)と、

小松菜の煮物(霜降りひらたけ、人参、油揚げ)と、

豆腐とわかめの味噌汁、納豆でした。

3品作ると、下ごしらえしながら、2つのガスバーナーで作るので、

1時間くらいかかります。

お昼は、簡単なメニューが多いのですが、今日は、ちょっと時間をかけました。



カレイは、2切れで、298円で安かったのですが、

昨日買ったので、鮮度が落ちたせいか?

きららは、少ししか食べませんでした。


最近、体のことを考えて、2~3日に一回は、お魚メニューにしました。

前は、お魚は、月1回くらいでした。

私は、お魚苦手なので、食べれるのは、白身のお魚です。

昨日は、タラのムニエルでした。

先日は、さわらの西京漬け、赤魚の西京漬け、

鮭の味噌漬け、ハタハタの干物、ほっけの干物・・・など食べています。

お魚は、二人分1パック298円~498円と、

お肉に比べると、ちょっとお高いですが、お薬替わりと思って食べています。


それと、最近、気に入っているのが、「霜降りひらたけ」です。

お安いときは、1パック98円で買えます。

炊き込みご飯にすると、とても美味しいです。


今夜は、ビーフシチューとサラダの予定です。


ぽちっと押してくれるとうれしいです。


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へにほんブログ村


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病 寛解期へにほんブログ村


にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へにほんブログ村

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「奇皇后~二つの愛 涙の誓... | トップ | 胃カメラ(生検)・・・大丈... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
美味しそうですね。 (みいやん)
2018-04-25 18:11:21
リボンさん~お昼から豪華ですね。
我がでは晩御飯です。
私のお昼はキャベツたっぷりのお好み焼きでした。

お魚は体にいいと言いますものね。
頑張って食べていらっしゃるんですね・。

私は北海道出身なのでこちらのお魚の美味しいのがなかなか見当たりません。(笑)

今夜のメニューも美味しそうですね。
ちなみに我が家の夕飯は蓮根団子です。(笑)



お魚 (らずべりー)
2018-04-25 18:42:29
りぼんさん、こんばんは。

お昼ごはんからすごい品数ですね。
お魚はヘルシーですよね。
がんばってらっしゃるのですね。

うちは最近、行きつけのスーパーを変えました。
そうしたら、活魚を、さばいてくれる魚コーナーがあって
地元産の活魚をさばいてもらってます。
やはり美味しいです。

明日はどんな活魚を売ってるか楽しみです。
みいやんさんへ (りぼん)
2018-04-26 09:04:30
おはようございます。

キャベツたっぷりのお好み焼きも美味しそうですね。大好きです。
私は、お好み焼きを作るときに、お水の代わりに、
牛乳を使って、粉を溶いています。
テレビで以前やっていましたが、コクが出て美味しいですよ。

お昼は、いつも、おうどんとか、ラーメンとか、
簡単なものを作っています。
昨日は、お魚を消費期限もあり、食べなきゃと思い、
昼から、煮魚を作りました。
それだけじゃ、足らないと思い、小松菜の煮物も作りました。
そして、味噌汁も作ったら、写真の感じになりました。
そして、私だけ、納豆ご飯です。夫は、納豆食べれません。

みいやんさんは、北海道出身なんですね。
お魚の新鮮なのをたくさん食べて、おられたから、
お魚の鮮度は、敏感でしょうね。

私は、九州の山奥で、少女時代を過ごしたので、
鮮度の良いお魚には恵まれず、(今なら違うでしょうが)お魚に良いイメージがないんです。
それに比べると、今住んでいる兵庫県は、鮮度の良いのが、手に入ります。

レンコン団子・・・どんなご飯でしょうか?
また、良かったら、写真UPしてくださいね。
レンコンと言えば、煮物や、ハサミ焼などくらいしか、思い浮かびません。
らずべりーさんへ (りぼん)
2018-04-26 09:20:23
おはようございます。

高脂血症なので、ロトリガというお魚の脂のお薬飲んでいますが、
出来るだけお魚を食べるように、言われているので、
頑張っています。

らずべりーさんの行きつけのスーパーは、活魚を、
さばいてくれるのですか?
すごいですね。
私の近所の店には、無いサービスです。
楽しみが増えましたね。
おはようございます^^ (けん)
2018-04-26 11:18:35

魚が苦手とはなんだか意外ですね

実は私も魚の、しかも煮魚が苦手です、、

昨夜はメカジキでしたが、
私も白身や鮭はまあまあいけます

母はよくパックのサバの味噌煮を食べますが、
私はあのにおいだけで、、もうダメです、、、(苦笑)

そのくせ、寿司やマグロ、カツオの刺身は
結構好きだったりするんですが

いわゆる偏食なんですね、、

りぼんさんを見習って、
私も頑張って魚を摂ろうかな、、
と思ったりしましたが、、、どうかな?(笑)
けんさんへ (りぼん)
2018-04-26 12:59:00
こんにちは。

けんさんは、煮魚苦手ですか?
サバの味噌煮は、私もダメですね。

カレイの煮つけも、ダメですか?(生姜たっぷり入れました。)

先月だったかな?、サワラを焼いて、甘辛いタレに絡めたら、
美味しかったですよ。
きららが、欲しがって、大変でした。

メカジキ・・・大好きです。
フライにしたら、美味しいですよね。

今夜は、メバチマグロとゆでだこの漬け丼を作ろうと思っています。
ご飯は酢飯です。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

お料理」カテゴリの最新記事