りぼんの部屋

22歳の猫を看取った50代のりぼんです~♪
記事・画像転載禁止でお願いします。

昨日は、病院の日でした~。。。

2011-10-26 16:09:36 | 双極性障害2型
今日の関西は冷え込んだものの良い天気です。

昨日は、電車で心療内科まで行って来ました。

予約制だけど、早く終わって欲しかったので、早めに行きましたが、
結局変わらなかった気がします。

先生には、最近の近況を話しました。

近所で、騒音が聞こえる(子供を怒鳴る声)と、手が震えるので、セニランを飲むことがある。
(セニランは、ほとんど飲んでいないので、それくらいなら大丈夫とのこと)

私の誕生日に、実家の母からお祝いが届いたが、吐き気がした。
(感謝はしているんだけどね、自分でも何故か?分からないの・・・。
たぶん、以前のあの不調を身体が忘れられないのだろうな・・・。)

夫の体調不良の話・・・。

そんなことを話して診察は終わりました。

今は、デパケンRというお薬飲んで、落ち着いている私ですが、
お薬で落ち着いていると、見た目はなんら変わらない私のようです。

ただ、強迫神経症なのか?パニックなのか?自分でも良く分からないけど、
通院や食事の買い物以外は出歩かなくなりました。

前は、よく出かけていたのだけど・・・、外食もあまり行きたいと思わなくて、
家でご飯が一番落ち着きます。

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへにほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へにほんブログ村

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« なんぼでも、寝れます~♪ | トップ | 気分転換・・・。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (もも)
2011-10-27 07:07:14
またお邪魔させていただいてました、ももです。
私も同じく子供をどなったりなじるような声
ブログ上での記事を見てしまってパニックを起こしたことが
あります。フラッシュバックなのかな

母からの荷物は私も見ただけで吐いてしまったりしてました。お礼の電話をするのがとにかく苦痛で・・・

私も今はお家ごはんが多いかな
落ちつきますよね♪


ももさんへ (りぼん)
2011-10-27 11:41:37
今日は良い天気ですね。
朝から、久々に猫トイレを洗って日光消毒しています。

子供を怒鳴る声・・・ブログに書いてから、毎日続いています。罵声と奇声が混じったような声・・・。精神衛生上良くありませんが、引っ越すわけにも行かないので、上手く気分転換するしかないようです。

ももさんも、苦手なのですね。
私は、母への感謝は忘れていませんが、過去に母に気に入られていなかった(病気で太った)時、罵声を浴びせられたのが忘れられずにいます。

お誕生日祝いのお礼は、妹からメールでしてもらいました。

母親との関係が上手く行っていないと、過食など悩む方も多いそうですが、私もその典型的な例かもしれません。
それで、母親からの荷物や手紙を見る度、気分が悪くなるのでしょうね。

でも、正直、母親と上手くいっている方のブログを見たりすると、うらやましくなります。

私もかつては、母親と上手くやっていたのですが、それは表面上だけだったようです。
悲しいことですが・・・。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

双極性障害2型」カテゴリの最新記事