りぼんの部屋

22歳の猫を看取った50代のりぼんです~♪
記事・画像転載禁止でお願いします。

夫が入院しました。① 3度目の手術~!!!

2019-12-28 17:03:02 | 夫の病気のこと

※ この記事は、すでに、退院してから、当時のことを振り返っています。

御了承ください。

 

 夫が、クリスマス前に、緑内障の手術のため緊急入院しました。

今回は、左目です。

 

かろうじて、少し見えている左目は、去年手術したのにもかかわらず、

また、眼圧が上がってしまい、このままだと、危険なので、手術することになりました。

(右目がほとんど見えない状態です。去年手術はしています。)

 

しかも、かなりのリスクを伴い、手術後の状態は、やってみないとわからない、

イチかバチか状態。

今回、初めて知ったのだけど、数年以内には、かろうじて、見えている左目も、

緑内障が進み、ほぼ失明状態になってしまいそう・・・と、

聞かされて、かなり深刻な状態だと知りました。

入院の間、左目を手術したら、眼帯をすることになるので、

見えていない右眼だけ過ごすというのは、どうなるのか?

夫婦共々、心配です。

ご飯は食べられるのか?トイレは行けるのか?

 

夫は、術後、早く眼帯が取れたら良いなあ・・・と言っています。

私は私で、片道1時間半かかる病院に出来れば、毎日通いたいのですが、

認知症なのか?ギャオギャオ大声で鳴く愛猫を置いて、お見舞いに来なくても良いと、

夫に言われています。きららのことが、夫は、心配なようです。

せめて、退院の時は、お迎えに行く予定です。

 

なるようにしかならないとは、思うのだけど、お互い障害があるって、辛いなあと思います。

二人とも、精神的に不安定だし、今後、どうなるんだろうと、思います。

正直、怖いです。

どうか、左目が今のままの状態で、キープ出来ますように 

 

こんな状態なので、もう、クリスマスも、お正月も、へったくれもありません。

退院して、結果が良ければ、お祝いしましょう。

 

ぽちっと押してくれるとうれしいです。


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へにほんブログ村


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病 寛解期へにほんブログ村


にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へにほんブログ村


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« モンプチのバーコード貼り・... | トップ | 夫が入院しました。② 手術当... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

夫の病気のこと」カテゴリの最新記事