りぼんの部屋

22歳の猫を看取った50代のりぼんです~♪
記事・画像転載禁止でお願いします。

まだ、治っていないようです。

2010-08-30 19:28:56 | 社会不安障害?
昨日、パソコンをさわっていたら、
義母から「元気?」と電話がかかってきた。

普通にしてたら、まあ、元気なんだけど、ちょっと話したせいか?
その後調子が悪くて・・・

昨夜から、過去言われたことを、いちいち思い出している私。
そんなことしたら、調子が悪くなるのにきまっているのに・・・
分かっているけど、
義母には、「申し訳ない(子供が授からなかったこと)」気持ちと、
自分では、必死だったので、分かって欲しい気持ち・・・
分かってくれているはずと思い込んでいた私と、
色々な気持ちがごちゃ混ぜになって、
自分を責めてしまう。

夜なかなか寝られず、朝は、お弁当を作っている時に、
お腹が差し込んだり、吐き気が出てきた。

去年の実母の時のあのアンビバレンスと似た症状だったので、
「セニラン3錠」を飲んで、夫に申し訳ないが、横になって爆睡したら、
治まった。

義母とも、まだ、しゃべるの無理みたい。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日の関西は、曇り時々小雨... | トップ | 広蓋の今後について、悩んで... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして (ぴっぴー)
2010-09-02 13:49:05
はじめまして。
以前からブログ拝見しておりました。
まるで自分の事のようで・・・
私も兵庫県に住んでます。
過去に3度の流産経験ありです。
3度目の流産以来いろいろありまして、4度目にチャレンジすることもなく今に居たっております。
精神的なダメージが大きすぎて・・・
パニック障害に診断を受けた事もあります。
リボンさんとまったく同じ気持ちの事がいっぱいあります。
今年私も40歳です。
どうぞよろしくお願いします。
またお邪魔させてくださいね~。
ぴっぴーさんへ (りぼん)
2010-09-08 16:52:17
はじめまして。
お返事大変遅くなって、ごめんなさい。

私は、来月で、44歳になります。
子供を望む年齢ではなくなったんだなあ・・・と、少しづつ進む老化を受け止めています。

でも、精神年齢は若いつもり・・・
好きなことをしてストレス発散しています。

また、どうぞ、遊びにきてくださいね。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

社会不安障害?」カテゴリの最新記事