りぼんの部屋

22歳の猫を看取った50代のりぼんです~♪
記事・画像転載禁止でお願いします。

カテゴリー変更。寛解期~♪

2014-06-27 14:32:40 | 双極性障害2型
今日の関西は、雨のち曇り


にほんブログ村のメンタルヘルスのカテゴリーに、「躁うつ病 寛解期」
出来たので、私も、参加することにしました。

4月に軽躁になってから、うつにもならずに過ごせているからです。

不安障害は続いているものの、双極性の波は感じなくなりました。

このまま、長く続けば、寛解となるのかな???と思っています。

まだ、趣味の手芸は出来ませんが、良い傾向だと思っています。


たぶん、不妊のストレスや嫁姑のことからも、解放されているので、
そのせいもあるのでしょうね。

午前中、睡眠を取って、早朝起きている(お弁当作りや猫の世話)分の睡眠不足を
補っているのもいいんでしょうね。

甲状腺も良くなってきているし、有り難いことです。


ぽちっと押してくれるとうれしいです。

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へにほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へにほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病 寛解期へにほんブログ村

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 拌三絲(バンサンスー)~♪ | トップ | 自立支援・・・。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (saki)
2014-06-27 21:09:50
こんばんは。

すっかり落ち着いてきている様子で、よかったです。

私も更年期症状もほとんどなくなって、落ち着いて過ごしています。

私も不妊に悩んだり、仕事のストレスなどで辛いことが重なっていたことが原因になったように思いますが、そういう悩みから解放されたのがよかったのかなと思います。

これからも落ち着いた状態が続きますように。
sakiさんへ (りぼん)
2014-06-28 08:35:40
おはようございます。

ありがとうございます。おかげさまで、落ち着いています。
欲を言えば、趣味の手芸が出来たら言うことないのですが・・・。

更年期と言えば、お月様がかなり遅れているくらいです。
今日で68日目になります。最高新記録です。

sakiさんも、お体ご自愛くださいね。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

双極性障害2型」カテゴリの最新記事