りぼんの部屋

22歳の猫を看取った50代のりぼんです~♪
記事・画像転載禁止でお願いします。

許容範囲でしょうか~?

2011-06-20 11:35:23 | 日記
うちのマンションの住人・・・時々、どこから声が出てくるのか?というような、
大声でマンション中に響き渡るような・・・金きり声を出し、それが、延々と続く・・・。
とても、異様で聞いたことのない声・・・。

子供を怒る声も、怖い・・・すごいの・・・。

私は、昔の嫌な思い出を思い出しちゃうくらい・・・。


先日も、夜、かなりの土砂降りで、窓も閉めた状態だったけど、あの嫌な声が聞こえてきました。

良い気分で眠れそうだったので、早めに布団に入り、ようやく、うとうとし始めた時に、
嫌な彼女の声で目が覚めた。

夫婦ケンカなのか、虐待なのか?よく分かりません。
ムチャクチャ言葉使いが悪いみたい・・・。

夜あんな怒鳴り声を聞くのは、不快だし、いくらなんでも、あの声は・・・マズイ。
普通に、子供を怒っている声とは違うもんね。

こんなこと言うのも何だけれど、心の病気を抱えているのでは?と逆に思ってしまう。
あんな声を出す人は、集合住宅には、向いていないと思う。

困ったもんだ。
でも、おつきあいないから、本人には、言えません。
(おつきあいがあっても、難しいよね・・・。どうしはったん?って、聞くわけにはいかないし。
よっぽど、親しい人しか、言えないと思います。)

いくら、子育てで大変だからと言って、あの声はないだろうと、思う。

近所の奥さんも言ってた・・・あの声を聞くと、家中が静まるって・・・。

それくらい、迷惑で、響き渡っているのに、本人は、注意されても、続けるみたい・・・。
たまらんわあ・・・。

あのう、田舎の隣人のいない村なら、大丈夫かもしれませんけど、その声って、どうなんでしょうね。
お子さんにも、悪影響を及ぼすんではないかしら???

大家さんに言っても、改善されないので、あの声を聞いたら、安定剤を飲むことにします。

それにしても、困ったもんだ・・・。

今の時代、イライラするからって、怒鳴っていいか?って、時代じゃないと思うのよね。
PMSだって、家族に被害が及ぶようなら、お薬飲む時代になってきているんだから・・・。
(私も、5年以上前から、PMSの時には、漢方やリーゼ(安定剤)飲んでたし)

にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へにほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へにほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日は、髪をカットしてきま... | トップ | コンコンぶつかる人苦手なん... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事