りぼんの部屋

22歳の猫を看取った50代のりぼんです~♪
記事・画像転載禁止でお願いします。

エビリファイの影響~???

2012-03-23 15:05:46 | 双極性障害2型
今日の関西は雨です。

ようやく、軽躁から抜け出し、少し軽いウツ状態になりつつあるようです。

前回の受診から飲んでいるエビリファイの影響か?はたまた更年期なのか?
お月様が遅れています。

今日、41日目なので、28日周期の私は、13日遅れていることになります。

遅れると、PMSが長く感じられ、甘い物がすごく欲しくなったり・・・するような感じです。
いつもは、28日だったので、体のリズムが変わると落ち着かないです。

それと、高プロラクチンになっているのか?胸が張る事が今月は多いです。
以前、乳腺症と言われていたので、それとよく似た感じです。

ホルモンが乱れているのでしょうね。

体重も、軽躁で外出が多い割には、増え続けています。
増えないよう努力しているつもりなんですけど、たぬきのお腹状態になっています。
仕事を辞めて11キロオーバーなのです。

ひょっとして、甲状腺機能が低下しているような???そんな気さえします。

毎年、甲状腺専門医にかかっていますが、早めに行こうかしら?



私の好きなおやつ




あくまきです。

九州物産展で買いました。鹿児島の亡くなった祖母がよく作ってくれました。
木灰汁で煮るらしいのですが、祖母の方が美味しかったなあ。
木灰汁も「○○の木の灰じゃないとダメ」とか言っていましたっけ。

検索すると、樫の木とか出てきます。

祖母の作るあくまきは、えぐみがあって、それが、あとでまぶす「黄な粉」
とあいまって美味しかったです。

作り方をみたら、色々大変みたい。

祖母は、工夫して色んなお菓子とか作ってくれました。
いい思い出です。

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへにほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へにほんブログ村

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 軽躁の時の買い物~。 | トップ | リストカットを何故したくな... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (saki)
2012-03-23 19:32:17
こんにちは。

「あくまき」食べたことないですが、調べてみると、おいしそうだなと思いました。

祖母が作ってくれていた、懐かしい物ってありますね。
夫は特におばあちゃんっ子だったので、時々作ってくれていた懐かしい料理の話しをすることがあります。

周期が乱れると落ち着かない感じになりますね。

私もエビリファイを飲んでいた時期がありました。
たくさん薬を飲んでいたので、どの副作用なのかはっきりしませんが、異常な食欲で体重が増えたり、手が震えたり、いろいろなことがあったなと思い出します。

体調悪いようなら、早めに受診してくださいね。
早くいい状態になりますように。


sakiさんへ (りぼん)
2012-03-24 17:54:18
こんにちは。
あくまきは、独特の風味があります。
好き嫌いが結構分かれるかも?しれません。
(ちなみに、うちの夫は苦手なんですよ。)

夫さん、おばあちゃん子だったのですか?
懐かしい料理とか、お話とかあるでしょうね。

>周期が乱れると落ち着かない感じになりますね。

そうなんです。今朝も、胸が痛くて、まだ来そうにないです。

食欲も過剰すぎる気がします。
久々の外食の後、ケーキ食べれそうなくらいお腹が空いていましたから・・・。

>いろいろなことがあったなと思い出します。

私は、ジプレキサの時は色々ありました。
今回もそうなのか?よくわからないんですが・・・。

様子をみて、受診するか決めますね。ありがとうございます。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

双極性障害2型」カテゴリの最新記事