りぼんの部屋

22歳の猫を看取った50代のりぼんです~♪
記事・画像転載禁止でお願いします。

今夜は、冬瓜です。

2012-08-08 16:45:12 | お料理
写真は、冬瓜とタカミメロンです。

私、初めて、冬瓜丸1個買いました。
(というか、今まで店頭にはカットしたものしか売られていませんでした。)

値段は、180円でした。冬瓜の旬は、7月~9月らしいです。

昨夜、ベーコン、椎茸、人参を入れて、中華味スープで炊き上げたので、
今夜頂きます。

いつもは、スープとして頂くのですが、具が多かったので、
煮物になってしまいました。

お昼、冬瓜を食べたら味が染みていて美味しかったです。
冷えたまま頂いても、OKみたいです。

私は、30年前の料理本のレシピを見て、
冬瓜は一口大にカットして、下茹でして使っていますが、
クックパットを見ると、そのまま料理されているようで、驚きました。

ちなみに、我が家は、水菜も下茹でして、油揚げと炊いたりします。
アクが出るとか、義母に言われたので・・・。

メインは、豚テキにしようかな?
本当は、巻き寿司でも買いに行こうと思っていたけど、少し夏バテになっているので、
買いに行くのがちょっとだるいです。

にほんブログ村 猫ブログ MIX長毛種猫へにほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へにほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へにほんブログ村

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初めての盗み食い~??? | トップ | 眠いです~。。。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
冬瓜 (ぷよ)
2012-08-10 08:28:35
夏が旬なのになんで「冬」って字が付くんでしょうね
確かに普段、スーパーではカットしたものしか見かけないかも。
私、冬瓜使ったことないんですよね
今度買ってみよう

そうそう、この前教えていただいた豚の紅茶煮、美味しくできました~
また豚ブロックが安い時に作ろうっと
ぷよさんへ (りぼん)
2012-08-11 19:02:20
冬瓜って、夏バテにも良いらしいですよ。
他にも、色々身体に良さそう・・・利尿効果とか。

私は、冬瓜を料理し出したのは、神戸の中華屋さんで、冬瓜のベーコンが入ったスープを飲んでからです。
それ以来、我が家では、冬瓜がお手頃になった時期に作るようになりました。
レシピ本では、冬瓜と海老の冷やし鉢という冷製の煮物が載っていたので、それも試したことがありますよ。
ベーコンも海老も冬瓜には合うようです。

豚の紅茶煮・・・美味しかったですか?
良かったです。
チャーハンにも合うし、マヨネーズつけても美味しいですよ。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

お料理」カテゴリの最新記事