りぼんの部屋

22歳の猫を看取った50代のりぼんです~♪
記事・画像転載禁止でお願いします。

心臓の痛み~???

2018-04-27 21:06:49 | 内科
昨夜、体を左横に寝ていたら、

いきなり、心臓がひきつるような痛みが走りました。

まるで、足がつったような感じが、胸に起こっている感じ。

最初、乳腺症の時の痛みに似ていたので、また、復活したのかと?思ったのですが、

それとは違う痛みに、動けず、声も出せず悶絶・・・。

心臓をもまれているような痛みが引くまで、数分。


時々、「ウッ」となる心臓の痛みがあるのですが、

年に数回のレベルで気にしていませんでした。

今回は、ちょっと、自分でも怖くなりました。

様子を見て、内科の先生に相談しようと思います。


ぽちっと押してくれるとうれしいです。


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へにほんブログ村


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病 寛解期へにほんブログ村


にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へにほんブログ村

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 胃カメラ(生検)・・・大丈... | トップ | お出かけしてきました~♪ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まっころ)
2018-04-28 08:33:41
私は不整脈があるので、たまに変になります。
24時間モニターをつけた検査もしたことあるし、
突然の苦しさで心臓専門病院の救急に駆け込んだことも・・・。

いちどりぼんさんも調べたら安心するかも。
私は今でも度々不整脈や心臓の痛みを感じますが、もう気にしないようにしてます。
ちなみに・・・心臓は左にありません。
不整脈の時も胃や食道あたりがゴボゴボ動く感じです。

お大事になさってくださいね。
まっころさんへ (りぼん)
2018-04-28 09:43:10
おはようございます。

まっころさんは、不整脈があるんですね。

私は、健康診断で、心電図をとった時に、
「あまり激しい運動はしないほうがいいです。」と、
言われたことがあり、
その後、心電図をもって、その当時のかかりつけ医に相談したら、「これくらいなら大丈夫」と言われたので、気にしていませんでした。

誰でも、心臓が「ウッ」となると、思って、夫に聞いたら、夫曰く、「そんなことなったことがないよ」と言われ、逆にビックリしました。

今回は、長くて数分くらいだったので、様子見ていますが、大丈夫です。

でも、次回の内科の診察の時に、循環器内科もある病院なので、心臓のこと、相談してみようと思います。

まっころさんも、ご自愛くださいね。

ありがとうございます。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

内科」カテゴリの最新記事