りぼんの部屋

22歳の猫を看取った50代のりぼんです~♪
記事・画像転載禁止でお願いします。

一緒に暮らすなら、犬と猫どっち~?

2015-09-29 20:54:20 | 日記
ワンちゃんを実家で飼っていたこともありましたが、

忙しいとお散歩が出来なかったり・・・悔いが残りました。


今は、マンションで、猫ちゃん(きらら)と暮らしていますが、

家の中のスペースを自由に走り回れるよう、

タンスを階段状に組み合わせて、運動スペースを作っています。

猫は散歩しなくても、運動会を自分でしてくれるし、癒されるし、

可愛いです。


ぽちっと押してくれるとうれしいです。

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へにほんブログ村


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へにほんブログ村


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病 寛解期へにほんブログ村

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 100均で買って、便利だっ... | トップ | ロールケーキ食べました~♪ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (三毛ニャン)
2015-09-29 21:28:02
誰がなんと言おうと、猫です!!。

ところで私メ、昔、保護した犬と猫、両方を飼っている人6人(健常者)に質問したことがあります。
「もし、犬か猫か、どちらかしか飼えないとしたら、どちらを飼いますか?」
答えは見事に、犬と猫、半々に分かれました。

一番おもしろかったのが、愛情たっぷりで、犬は彼女の顔を見ると大喜び、そして見事に犬を躾けてしまう調教師さん。
当然、「犬」と言うと思ったのですが、「もちろん、猫よw」
三毛ニャンさんへ (りぼん)
2015-09-30 10:16:29
こんにちは~♪

三毛ニャンさんも、猫なんですね。

我が家の猫も保護猫で、10年前、
大阪のとある警察署の駐輪場に
隣は亀と犬という状態で、保護されていました。

調教師さん、猫がお好きだなんてビックリですね。
Unknown (三毛ニャン)
2015-09-30 10:53:15
本日(30日)13:30アップ予定の記事で、リンクさせていただきました。

事後承諾で申し訳ありません <m(__)m>
三毛ニャンさんへ (りぼん)
2015-09-30 11:21:38
どんな記事を書かれたのでしょうか?

時間が来たら、見てみますね。
猫ですー。 (草野巧)
2015-09-30 17:44:40
こんにちは。

実際ウチにも猫がいるのです~。

真っ黒ですが、雑種の女の子です。愛称を「のん」と言います。本名は「花音(カノン)」なのですが、諸事情により誰もその名を呼びません。

今、1歳2か月で、活発です。癒しにはなってませんね…
草野巧さんへ (りぼん)
2015-09-30 18:34:11
こんばんは~♪

草野さん家にも、猫ちゃんがいるのですか?
良かったら、是非、ブログに写真をUPしてくださいね。

のんちゃん可愛いお名前ですね。

うちのきららは、漫画の「犬夜叉」の雲母?(きらら)
みたいに、私を助けてほしいと思って、名づけました。
でも、甘えん坊で、ご飯食べるのも一人じゃ嫌な子です。
でも、猫同士は苦手らしいです。
お世話が大変だけど、癒しにはなっていると思います。
花音ちゃんも、そのうち落ち着いて、癒しになってくれると思いますよ。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事