りぼんの部屋

22歳の猫を看取った50代のりぼんです~♪
記事・画像転載禁止でお願いします。

やりなおし・・・

2007-08-27 18:10:14 | 市松人形
今日から、もう一度、浴衣にチャレンジしています。

私の持っている市松さんは、テキストのお人形さんより、太っているようです。

テキストを見ながら、1サイズ上の6号(市松人形のサイズ)で、丈を短くして、
型紙を作りました。

出来上がった型紙を見ていたら、きららさんが、確認をしにやってきて、
型紙の上に座ってしまいました。



本とか、新聞とか、新しい紙があると、つい乗ってしまいます。

何とか、布を継いで、また同じ布でチャレンジすることにしました。



今回は、パッツンパッツンは、ないと思います。
なんせ、初心者なので、これも、練習のうち・・・

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ようやく、浴衣が完成したの... | トップ | ボンジュール マリア~♪ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
可愛いですね (ぴのこのこのこ)
2007-08-27 21:04:46
日本人形ちゃんとカントリー柄の浴衣、
似合っていますね。
サイズが残念ながら合わなかったみたいですが、
完成を楽しみにしてますね


わたしも、レース編み始めました。
手始めにコースターからスタートです。
案の定、糸に猫達興味シンシンでした

きららちゃん、相変わらず美人さんですね
ぴのこのこのこさんへ (りぼん)
2007-08-28 09:43:34
はじめまして・・・かな?

身長があえば、いいか?くらいの軽いノリで、
作ってしまったのが、間違いでした。

まあ、最初ですもんね。

レース編み・・・すごいですね。
実は、編み物苦手なんですけど、いつか?克服したいなあ・・・なんて思っています。
あっ!! (ぴのこのこのこ)
2007-08-28 20:32:39
りぼんさん、こんにちは~。
ごめんなさい、名前→ダメ子(りか)です。
楽天やamazonで「ぴのこのこのこ」と名乗って
いるので、つい間違えてしまいました・・・

昨日2匹の予防接種をしてきました。
怖がり屋の方はケースに入るまで、大暴れでした。
病院では大人しくしてくれたのですが
きららちゃんは病院行くとき大丈夫ですか?
りかさんへ (りぼん)
2007-08-28 22:39:39
良かった・・・
りかさんだったんだ。

予防接種お疲れでした。

きららは、病院行く時は、キャリーの中で、
「出して!!」と言わんばかり、
ニャーンニャーン鳴きます。

病院に着いたら、おとなしくしています。

でも、点滴何度もするうちに、(液漏れもあったし、
針がちゃんと入ってなかったり)色々あって、病院キライになったみたいです。

涼しくなったら、うちも連れて行こうと、思っています。
Unknown (みちか)
2007-08-29 12:00:54
キララちゃん相手してほしくて型紙に乗っかっているのでしょうか
この浴衣の布地可愛いですね
出来上がってこの浴衣を着たジェニーちゃんのお披露目を楽しみにしていまう
みちかさんへ (りぼん)
2007-08-29 13:24:10
へへへ・・・昨日は、袖を仕上げたので、
今日は、その続きです。

今、作っているのは、市松人形の浴衣です。
着ている着物がシミだらけで、可哀想なので・・・

なんせ、25年も経っていますから、シミも出来るよね。

ジェニーちゃんの服は、おいおい作っていきますね。

頑張ります。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

市松人形」カテゴリの最新記事