りぼんの部屋

22歳の猫を看取った50代のりぼんです~♪
記事・画像転載禁止でお願いします。

良いお年をお迎えください~♪海老餅買ってきました~♪

2021-12-30 09:48:31 | 日記

早いもので、今日は12月30日

昨日は、近所のスーパーで海老餅を買ってきました。

今年は、棒餅ではなく、丸餅です。

白い丸餅も入っていたので、こちらは、お雑煮に使いたいと思います。

 

今日は、栗原はるみさんレシピで、黒豆を炊くのと、

柚子を使って、紅白なますを作りたいと思います。

皆様、良いお年をお迎えくださいね。

 

ぽちっと押してくれるとうれしいです。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる幸せへ
にほんブログ村


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いかりスーパーで、クリスマ... | トップ | あけましておめでとうござい... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (一年生)
2021-12-30 18:16:17
こんばんは

えび餅というのがあるのですね~

えびが入ってるのでしょうか?

良いお年を来年もよろしくお願いいたします。
一年生さんへ (りぼん)
2021-12-30 20:23:31
こんばんは。
海老餅は、関西独特の物らしいですよ。

赤い小さい干し海老を粉末にしたものが入っているみたいですよ。

ありがとうございます。

一年生さんも、良いお年をお迎えくださいね。
Unknown (kogetagaku)
2021-12-30 21:36:52
りぼんさんこんばんは(*^^*)
爺にとっては、丸餅だけでも珍しいのに海老餅なんて美味しそうなものまで…
関西の食は豊富ですね。
こちらは四角い白い餅だけです。
羨ましいです。
Unknown (ひろり)
2021-12-30 23:18:58
お正月に準備に何かと気忙しいですね。
来年は良い年でありますように。
これからもどうぞよろしくお願いします。
良いお年をお迎えください。
kogetagakuさんへ (りぼん)
2021-12-31 06:52:42
おはようございます。

私は、子供の頃、愛知県に住んでいたことがあるんですが、そこでは、「のし餅」で、
平たい大きな餅を包丁でカットしていました。
九州は、丸餅でしたね。

関西は、お雑煮は、丸餅と決まっているようですよ。

海老餅は、焼いて、夫は砂糖醤油を付けて食べます。
私は、焼いて醤油をつけて食べますよ。

お餅一つにしても、地方によって、色々ありますね。
ひろりさんへ (りぼん)
2021-12-31 06:56:05
おはようございます。

どうしても、年末はバタバタしてしまいます。

こちらこそ、今年はお世話になりました。
ひろりさんにとっても、来年良い年になりますように。
良いお年をお迎えくださいね。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事