りぼんの部屋

22歳の猫を看取った50代のりぼんです~♪
記事・画像転載禁止でお願いします。

元気いっぱいです~♪(お食事前の方、お食事中の方は後でね。)

2019-04-26 14:49:48 | 

今日の関西は、曇り時々雨

 

長文になります。

 

今日は、先日、行った動物病院から連絡があり、

血液検査の外部検査の結果、「甲状腺に異常なし」ということが、分かりました。

先日の検査では、軽い腎臓病とわかったものの、投薬の必要がないこと。

肝臓も異常がないこと。

は、言われていました。

良かったです。

動物病院に行った当日は、トイレが出なかったり(小)しましたが、

点滴で出るようになり、

(きららは、トイレで苦しんでいる感じではなく、調子が悪かった時は、お水を飲まないので、

トイレに行けなかっただけみたいです。)

お水もまた、飲むようになり、ご飯も、モリモリ食べて、とっても元気。

おとといは、たっぷりウンp~もし。

 

動物病院では、3.2キロと言われていましたが、

この食欲で、また体重が増えそうです。(以前は、体重が4.0キロでした。)

 

 

 

私は、きららが来て、14年近く、きららが、喜んで食べるフードを買ってきたのですが・・・。

最初は、プレミアムフード?と呼ばれるフードや、手作りご飯、

色んなものを試してきました。

そこで、ここ数年落ち着いたのが、モ〇プチボックス15歳以上用のカリカリと、

モ〇プチのパウチ15歳以上用(2種類、交互に)、

ウエットフードを朝晩1パックずつをあげています。

カリカリは、食べたいだけあげても、きららの場合、自分で食事量を調整するみたいで、

最初は、色々こだわっていましたが、今は、大雑把になっています。

但し、酸化が怖いので、カリカリもある程度時間が経ったら、お皿ごと交換しています。

 

でも、今のモ〇プチに至るまでに、色々買って、未開封のまま食べないフードが、

山のようにありました。

そういう時は、駅前に来る保護団体にあげたり、知り合いにあげることが多かったのです。

 

以前は、実家に時々、荷物にきららの食べない未開封の猫用フードを入れて、送ろうと思い、

実家に遊びに来る猫や、妹の家の猫にあげて欲しいなあと思って、

電話で聞いたことがあるのですが・・・。

 

弟嫁は、「美味しいフードをあげてしまうと、うちに来る猫が、

今までのご飯を食べなくなるといけないから、いりません

思わず、「え」って、なってしまった私。

何も言えず、実家に送るのは、止めました。

私は、弟嫁の考えが理解できず、今でも納得がいかないのですが、

元々、弟嫁は動物が苦手みたいで、動物と子供の頃から過ごしたことがないみたいです。

確かに、美味しいものを食べてしまうと、普通のカリカリは、食べなくなるのかな?

 

妹にも、電話したことがあるのですが、

妹は、ケチで、妹の猫が猫缶好きなのに、買うのがもったいないと、

あまりあげていませんでした。

 喜んで、猫缶はもらってくれましたが、

「そんなに猫缶が好きなら、買ってあげたら良いのに」と言ったら、

「そこまで、猫缶にお金使いたくない」と、聞き入れませんでした。

貧乏で、どうしようもない生活をしているのなら、わかるのですが、

妹は、私と違って、化粧品とか、美容室とか、お金をかけています。

グルメなんで、美味しいお菓子も食べたりしています。

でも、自分にお金をかけるのは良いけれど、猫にはお金をかけたくないみたいで・・・。

 

何だかなあ・・・理解できないなあ・・・って、思ったことでした。

 

私は、猫が食べたいと思っているものをあげたいと、思っているので、

弟嫁と妹とは、猫の話は合いそうにありません。

 

まあ、弟嫁と妹からしたら、うちのきららは、毎朝、毎晩、猫缶(ウエットフード)を食べて、

贅沢しているのかもしれないけれど、

私達夫婦からしたら、それくらいしてあげても良いのでは?と思ったりしています。

以前、猫の手作りご飯の講演会に行ったときに、

「猫には水分が必要です」と言われ、猫缶は、水分補給にも大事だと思っています。

 

ぽちっと押してくれるとうれしいです。


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へにほんブログ村


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病 寛解期へにほんブログ村


にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へにほんブログ村     


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« すっかり 元気になりました... | トップ | 第3回 関西双極フレンズに... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

」カテゴリの最新記事