りぼんの部屋

22歳の猫を看取った50代のりぼんです~♪
記事・画像転載禁止でお願いします。

久々のシャンプー♪

2007-04-17 16:49:49 | 
この間の日曜日、久々にシャンプーしました。
きららが我が家に来て、シャンプーするのは、3回目。
ダーリンが、前足を持ち、私が後ろから、洗ったんですけど。

きららったら、嫌がること・・・
でもね、フケが出てたし、いい加減にシャンプーして、
シャンプー舐めたら良くないでしょ?
痒がっていたし。
毛も抜けるし、シャンプーしなきゃね。

きららを、なだめながら、「いい子だね」と、声かけしながら、
シャンプーしました。

ドライヤーは、嫌がるので、タオルで水分を取ってもらって、
後は、リビング内を好きなように・・・

フワフワのきららも、さすがに、ペタンコになっています。





テレビの上は、タオルを敷いて・・・

最後は、こたつに入れて・・・
おかげで、風邪を引く事もなく、無事にシャンプーできました。
よかったね。



今日は、キャットタワーで、寝ています。
シャンプーのお陰で、きれいになりました。


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 猫の手作りご飯~♪(猫缶MIX) | トップ | 猫の手作りご飯~♪ 「本買っ... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (レオママ)
2007-04-17 21:46:30
おおッ\(◎o◎)/
ニャンコのシャンプーは一大決心だもんね。
でもさ、長毛の子って洗うと凄く小さくならない?
ウチもゆきちゃん洗ったら(今はトリミングに出してるけど)
半分くらいに感じるわ(@_@;)
その後、ふわふわ♪のギャップも可愛いけどね?
Unknown (じゃかぶきママ)
2007-04-17 22:57:57
おつかれさま~~
長毛のきららちゃんのシャンプーは
大変でしょうね
でも今は毛も抜ける時期だし
キレイになってスッキリしましたね
風邪もひかなかったみたいで、良かった良かった♪
レオママさんへ (りぼん)
2007-04-18 10:44:31
本当は、1ケ月に1回くらいしないといけないんだろうけど、風邪をひくのが恐くて、ノビノビになっていました。

獣医さんに行った時も、風邪を引かさないように気をつけてください・・・って、言われてたしね。

ゆきちゃんは、トリミングに行っているんだ~。
すごいなあ。
うちは、たぶん、無理だろうね。
ブラシも、全然ダメだし。
やり方が下手なのかな?

実家にいた短毛猫は、すごくブラシ喜んでたのにね。
じゃかぶきママさんへ (りぼん)
2007-04-18 10:52:50
シャンプーのたびに、喜んで、湯船に浸かる猫が、
うらやましいと、思っています。

今回は、初めて、スポンジで頭も、拭きました。
本当は、洗いたかったけど、拭く位しか、出来なかったわ。

本人は、すごい迷惑みたいなんだけど、シャンプーしなきゃね。
先日は、ウンp~スタンプ事件もあったし
でも、足の裏まで、洗える余裕もなく・・・。

まあ、シャワーも、かなりしているから、流れているかな?と思っています。
Unknown (kumakoro)
2007-04-18 14:45:55
うちも先週吹雪くん2回目のシャンプーしましたよ。
長毛なので小さい時から慣らしておかねば!!と気合入れて
望んだのですが、意外にもおとなしくしてて助かりました
むぎむぎ姉妹は爪も立てずジーッと固まって可哀相になっちゃいます。

きららちゃんもお利口さんでしたね!前にいたデコちゃんなんて、
そりゃ凄いオタケビあげて、流血しながらシャンプーしてたんです
あれに比べたら、みんなお利口さんって思うようになりました。
kumakoroさんへ (りぼん)
2007-04-18 15:27:55
うーん、そうでもないですよ。
何だか、わめき散らしていた感じでした。
たまに、私と顔を合わせてクンクンしていましたよ。

猫にとっては、濡れるということは、命にかかわることらしい・・・とか、聞いたことがあるけど、
「そんなことせんのに」・・・と、いつも、思います。

虐めているわけではないのにね。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

」カテゴリの最新記事