りぼんの部屋

22歳の猫を看取った50代のりぼんです~♪
記事・画像転載禁止でお願いします。

動物病院に行って来ました~!!(お食事前、お食事中の方は後で!!)

2019-04-18 22:13:42 | 

今日の関西は、晴れ

 

今年の7月に15年目を迎える愛猫きらら・・・。(2006年7月に我が家に来た時5歳くらい)

おととい、お昼過ぎくらいに、お水たっぷりの黄土色の嘔吐をし、

そのあと、小さい黄土色の嘔吐の小さいのをした後、

泡状の白い嘔吐を何度か繰り返し、昨日の夜中(朝方)に嘔吐は落ち着きました。

(検索すると、黄色いのは胆汁で、白いのは、胃液らしい)

 

お水もあまり飲めないようで、ご飯も色々あげたけど、

食べられなかった。

おとといは、あまり眠れなかったみたいで、昨日は寝ていました。

 

昨日は、歩いていける獣医さんに連れて行こうと、思っていたら、

あいにくお休みで、今日、電話してようやく予約が取れたので、夕方、動物病院に行って来ました。

 

ちなみに、昨夜から、お水が飲めるようになり、

今朝からはカリカリも数粒食べれるようになりましたが、

念のため、連れて行きました。

 

獣医さんも、どこでも良かったら連れて行くけど、そういうわけにはいかない。

以前、3件かかったけど、

1件目は、脱水症状なのに、他の患者さんの前で、大声で、「腎不全」というし。

(それも、2006年、きららが来た当初、腎不全ならこんなに長く生きていない、誤診だと思う。

デリカシーのない獣医さんだった。)

 

2件目は、おじいちゃん先生で、5種ワクチンをしたけど、副作用はないとか断言したし。

腎不全は否定。

きららのことを、「犬」って言うとか、入院施設には蜘蛛の巣が張ってたし、とても無理。

きららを乗せる台も、さびさびで、不潔っぽく、

他には、患者さんもおらず、施設も綺麗とは言えず、行ったのを後悔しました。

(後で、きららは、ワクチン後、熱が出て2日ほど、ご飯が食べられず、夫が介護した。)

 

3件目は、腎臓が正常値なのに、お薬と処方食を、出そうとする先生。

(不信感でしかない。)

 

こんなことが、3回あって、獣医さん不信になってしまった私達夫婦。

きららも、1件目の病院が、「腎不全」と診断したので、何回も通院し、ストレスになっているよう。

点滴も途中で外れて濡れてまた刺されて嫌な思いをしたし、

保護猫出身って、すごく嫌な顔をされたし、動物病院に対して、

嫌なイメージしかありませんでした。

 

でも、今回はさすがに、元気がなく、ご飯が食べれないお水もほとんど飲まない

元気のないきららの

様子を自宅でこのまま見るのは、ちょっと・・・と思ったので、

前から気になっていた違う動物病院に行って来ました。

 

キャリーの中のきららは、元気があまりなかったはずなのに、

ニャンニャン鳴いて、「大丈夫だよ」と声を掛けながら、

夫がキャリーを抱っこして歩いてくれました。

 

血液検査の結果は、軽い腎臓病で、年齢の割には、とても数値が良いとのことでした。

お薬は、特に処方されませんでした。腎臓病用のカリカリのサンプルをもらい、猫缶を購入し、

先生の説明の仕方もとても納得が出来て、念のため、点滴をしてもらって帰ってきました。

すごく良い獣医さんでした。

また、きららに何かあれば、あの獣医さんだったら、相談したいな・・・と思える獣医さんでした。

 

ここ2~3日、きららが調子悪かったので、私達夫婦も寝不足でしたが、

きららも点滴のおかげか?帰宅してから、大きなおしっこをして、

カリカリも何回も食べたので、安心しました。

 

今夜は、ぐっすり眠れそうです。

 

 

ぽちっと押してくれるとうれしいです。


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へにほんブログ村


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病 寛解期へにほんブログ村


にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へにほんブログ村    

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« デパートの催事「北海道展」... | トップ | 今朝がた、愛猫の叫び声で、... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さっちゃん)
2019-04-19 15:51:13
きららちゃん、落ち着いてますか。
快方に向かって本当に良かったです。
また、いい病院も見つかって良かったですね。
どうぞお大事に。
さっちゃんへ (りぼん)
2019-04-19 16:35:24
ありがとうございます。
おかげさまで、きららは、落ち着いています。
病院も良いところが見つかりました。

キャットクリニック・・・私もTwitterで、フォロワーになりました。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

」カテゴリの最新記事