りぼんの部屋

22歳の猫を看取った50代のりぼんです~♪
記事・画像転載禁止でお願いします。

通院日でした。

2014-01-16 16:24:20 | 双極性障害2型
今日の関西は、曇り

今日は、月1回の通院日でした。

早めに行ったので、1番に診てもらえました。

珍しいことに先生自ら、診察室に呼んでくれました。


・軽躁にもならず落ち着いていること。

・外出すると、不安感が出てきて、家が火事になるのでは?と心配になって、
外出が難しいことも、話しました。


すると、先生は、エビリファイが効いているようで、穏やかな様子なので、
もうしばらくこのまま(薬を増やしたまま)
様子をみましょうとのこと。

火事については、1/1000の確率くらいのものなので、心配することはないと言われました。


会計も早く、調剤薬局もスムーズに行き、今日は早く帰れると喜んでいました。


ところが、帰りの電車が人身事故に巻き込まれ、電車に缶詰状態になりました。

運の良いことに、電車は空いていたので、隣の人との距離もあり、座っていられました。
(私、隣の席の人が近いとダメなんです。)

途中でだいぶ手前の駅で降りて、タクシーとバスを乗り継いで帰りました。


人身事故に巻き込まれたのは、初めてでした。
パニックにならずに済んだのは、セニラン(安定剤)を飲んでいたからでしたが、
すごく疲れました。

私も、以前通ったクリニック(心療内科)で、心無いことを言われ、
電車に飛び込みたいと思ったことが一度ありますが、
現場を見て、迷惑がかかることはやめようと思いました。

良かったら、ポチっと押してくださるとうれしいです。

にほんブログ村 猫ブログ MIX長毛種猫へにほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へにほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へにほんブログ村

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 勘違いしていました。 | トップ | 成人式~。。。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ちびすけ)
2014-01-16 21:15:47
りぼんさん、こんにちは!

通院、大変でしたね・・・。
お疲れ様でした。

エビリファイ、やっぱり効きますよね。
副作用が怖いですが・・・。

わたしも増量したら、少し外出ができるようになりましたよ。
ちびすけさんへ (りぼん)
2014-01-17 14:25:32
ありがとうございます。

途中で下車出来たので良かったです。

エビリファイ効いています。
うろ覚えですが、私の主治医は、「エビリファイは30ミリグラムまで増量できる」と言っていたような気がします。

ちびすけさんも、外出できるようになって良かったですね。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

双極性障害2型」カテゴリの最新記事