りぼんの部屋

22歳の猫を看取った50代のりぼんです~♪
記事・画像転載禁止でお願いします。

最近のご飯&「あすけん」続けています~♪

2023-09-10 15:21:55 | ダイエット

 パソコンで、「あすけん」というサイトを使って、今年の2月から、

食事内容と日々の運動を、入力しています。

入力後、食事について、管理栄養士さんからアドバイスをもらっています。

体重は、徐々にではありますが、減りつつあります。

2月4日 68.0キロ  9月9日現在 64.8キロ

最近、油物が続いたので、さっぱりした食事や焼き魚を勧められて、

昨日は、たまたま、スーパーに福井県の甘鯛の塩焼きが398円で売っていたので、

買ってみました。個人的には、もう少し、こんがり焼いていた方が好きです。

あと、お野菜たっぷりの豚汁を作りました。

間引きした椎茸が、産直コーナーで、大安売りで、それも使いました。

豚汁の具は、神戸ポーク、椎茸、人参、油揚げ、ゴボウ、さつまいも、白菜、ネギ。

お味噌は、鹿児島のかねよ味噌(麦みそ)と、愛知県のカクキュウの八丁味噌(赤味噌)です。

 

夜は、九州のハーブ鶏の手羽先を使った、マーマレード煮を作りました。

フライパンで、こんがり焦げ目をつけて、余分な脂をキッチンペーパーで取り、

マーマレードジャム、醤油、料理酒、お水で煮込んで、照り良く煮込んでいきます。

出来上がりは、こちら 

久しぶりに、マーマレード煮作りましたが、お肉の臭みが消えて、

美味しかったです。

 

 

ぽちっと押してくれるとうれしいです。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる幸せへ
にほんブログ村

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 551の蓬莱の汁麺 食べま... | トップ | 悩んでいます~。(虫の話な... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
料理上手ですね。 (みなみ)
2023-09-10 20:45:39
沢山の材料を使い、体に良さそうです。
私は簡単に煮るか焼くかだけですが、
会社の社員食堂でしっかり食べているので、
栄養が取れている感じです。
介護が終わったら料理する時間ができると思っていたら、
母が好きだったポテトサラダや肉じゃがも、
自分ひとりの為には作らなくなりました💦
みなみさんへ (りぼん)
2023-09-10 21:25:50
こんばんは。
ありがとうございます。

社員食堂・・・会社によって、色々違いますよね。懐かしいです。

働いている時は、社員食堂で、おうどんが多かった気がします。

私は、猫の介護をしている時は、生協のお弁当を取っていた時もあったんですが、関西は、昆布だしなので、その影響か?甲状腺の腫れが気になり、出来るだけ自分でお料理するようになりました。

私も、独りだったら、お茶漬けだったりしますよ。
夫が高カリウムなので、色々気を遣いますが、独りなら、適当かも?
Unknown (一年生)
2023-09-10 21:32:11
こんばんは

手羽先煮込みにマーマレードを使うのですね~

甘めの味で美味しそうですね~

ダイエット上手くいってるようですね~
一年生さんへ (りぼん)
2023-09-10 22:51:49
こんばんは。

マーマレード煮、
元々、豚のスペアリブで作ったりしていましたが、今回は、手羽先に挑戦してみました。
甘めのタレで美味しかったですよ。

ダイエットは、少しずつ。
同じころに始めた方は、10キロ痩せた方もいるようで、みなさん、すごいんですよ。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ダイエット」カテゴリの最新記事