りぼんの部屋

22歳の猫を看取った50代のりぼんです~♪
記事・画像転載禁止でお願いします。

更年期~?(お食事前の方、お食事中の方は、後でね。)

2017-03-04 16:25:38 | 更年期
今日の関西は、晴れ

良い天気です。日当たりのよい寝室は、20℃あります。


最近、お腹を壊すことが多くなりました。

冷えたかな?食べ過ぎたかな?という原因が当てはまらないことも、

あります。

飲んでいる薬の「ロトリガ」の副作用に「下痢」があるので、

そのせいかな?とも、思っています。

「ロトリガ(魚の脂)」も、時々逆流するし、止めたいんですが、

内科の先生は聞く耳を持たず・・・。

次回で、内科を変えようと思っています。

(次回、血液検査の結果が出るのでそれを聞いてからと思っています。)

1週間に1回から2回、腹痛が起きて、お腹を壊します。

検索すると、更年期も関係あるそうです。

それも、何故か?日曜の夜が多い気がします。

何も、予定が入っていないのに、なんででしょうね?




今日、実家のある九州の友人から、メールが来て、

訃報が届きました。

親しかった子で、私の結婚式にも出席してくれました。

急死した実父のお葬式のあと、駆けつけてくれました。

心の病気にかかり、入院していたこともあった子で、

とても優しい子でした。


近かったら、お花でも、備えに行きたいのですが・・・。

50歳にして亡くなった彼女のことを思うと、

精一杯生きなきゃと思います。

合掌。


ぽちっと押してくれるとうれしいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へにほんブログ村


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へにほんブログ村


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病 寛解期へにほんブログ村

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« うちの猫の大好物~♪(ちゅー... | トップ | お出かけしたけれど・・・。 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
更年期 (らずべりー)
2017-03-04 17:04:30
りぼんさん、こんにちは。

更年期でお腹を壊すことがあるのですか。
私も冬場は、よくお腹を壊します。
夏場は大丈夫だったので、冷えからかな?とも
思ってます。

最近、女性に多い大腸がんかもしれないと
検査もしました。
結果はおとがめ無しでした。

辛いですよね。

お友達、お若いのに、残念ですね。
不謹慎でごめんなさい (ミント)
2017-03-04 19:06:51
初めまして。こんばんは。

関西ですか。

夫婦仲がいいんですかね。
日曜の夜は月~金を思うと寂しくてストレス性のものかもです。

お友達の件は合掌なんですけど、この病気になって思うこと
という記事を書こうとしたときに、はっきり書き上げた部分に
不謹慎ですが、父のようにわかりやすい癌になり家族に
看取られて死んだほうがましという文面が残りました。

深くは語りませんが、思いが変わることはなく、記事には
書けないなって本当に止まってしまったんです。

ご主人が理解のある方なら、本当に幸せな人生が送れると思います。
どうか仲良く、お互いお大事に。
らずべりーさんへ (りぼん)
2017-03-04 20:25:39
こんばんは。
今朝も、パソコン観てたら、お腹を壊してしまい、
何が原因なのか?冷えたのは、確かですが・・・
こんなことでお腹壊すなんて・・・という感じです。
大腸がんの検査もなさったのですね。
私は、次の病院で相談してみようと思っています。

親友は、今夜がお通夜だそうです。
本当に残念です。
ミントさんへ (りぼん)
2017-03-04 20:42:43
はじめまして。
ミントさんのブログを時々拝見しておりました。

こんばんは。
関西在住です。

お陰様で、夫婦仲はいいですよ。
一日中、一緒にいますけどね。
子供に恵まれなかったぶん、お互いを大事にしています。
私の病気に対しても、理解あるので、助かっていますよ。

お腹を壊すのは、冷えなのか?更年期なのか?次の病院で相談してみますね。

ご家族に看取られて亡くなるのも、私の実父のように急死(たぶん大動脈解離でかなり苦しんだそうです)も、どちらもつらいですよね。
私は、実父の死に目にはあえませんでしたが、
父のような病気にならないように気を付けたいと
思っています。

綾小路きみまろさんの歌でしたっけ。
「ピンピンコロリ~♪」が理想だな・・・と、
思っているところです。
但し、もう少しお浄土に行くのは、早いと思っています。
Unknown (まっころ)
2017-03-05 11:15:46
こんにちは。
お腹の不調はしんどいですね。
私は幼少期からお腹が弱くて。
正直言って1年のうち360日は下痢をしてるような状態だったと思います。

不思議なもので10年ほど前からお腹はかなり大丈夫になってきました。
おそらく抗鬱剤の副作用に便秘があるので・・・。

更年期でお腹を壊すこともあるのですね!!

去年、ママ友が亡くなりました。
闘病1年であっという間でした。
ダンナもそうですが、若い人が亡くなるのは本当に辛いものです。

私もご友人様の為に合掌させてください。
まっころさんへ (りぼん)
2017-03-05 11:55:28
こんにちは。

お腹・・・突然痛くなるので、困っています。
まっころさんは、お腹弱かったんですね。
私は、便秘症で困っていました。
うつ病の薬は、便秘になるもの多いみたいですね。
私も、うつ病の治療をしていた時期は、
便秘薬を処方してもらって飲んでいました。

「更年期 下痢」で検索すると、詳しく載っています。

去年、ママ友さん亡くなられたのですか?
本当に、若い人が亡くなるのはつらいものですね。

合掌していただいて、ありがとうございました。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

更年期」カテゴリの最新記事