りぼんの部屋

22歳の猫を看取った50代のりぼんです~♪
記事・画像転載禁止でお願いします。

お料理の話とか・・・。

2024-02-23 17:18:04 | お料理

今日は、一日、お天気が悪かったです。

 

昨日は、青紫蘇が残っていたので、豚ひき肉とつくねにしました。

たまたま、kurasiruにレシピが載っていて、作ってみました。

 

大葉香る 豚ひき肉のつくね 作り方・レシピ | クラシル

「大葉香る 豚ひき肉のつくね」の作り方を簡単で分かりやすい料理レシピ動画で紹介しています。豚ひき肉で作る、つくねはいかがでしょうか。ジューシーな豚ひき肉のつくねに...

クラシル

 

青紫蘇は、刻んで、入れてしまいました。ちょっと火が強かったのか?

焦げちゃいましたが、味は美味しかったですし、簡単でした。

 

今日は、今日で、特売のレンコンと牛コマ肉を使って、炒め煮を作りました。

こちらも、レシピは、kurasiruです。

 

照り旨 牛肉とレンコンの甘辛炒め 作り方・レシピ | クラシル

「照り旨 牛肉とレンコンの甘辛炒め」の作り方を簡単で分かりやすい料理レシピ動画で紹介しています。今晩のおかずに、牛肉とレンコンの甘辛炒めはいかがでしょうか。甘めに...

クラシル

 

どちらも、美味しく出来ました。

また、作りたいと思います。簡単に作れるので、おススメですよ。

特に、ひき肉と青紫蘇のつくねは、倍の量作っても、良い感じでした。

美味しくてすぐ無くなってしまう・・・、そんな感じです。

 

そうそう、体調の方なんですけどね。

先日、メンタルクリニックに通院して、若干動悸が治まったかのように思えたものの、

昨日もまた、動悸がぶり返してきて、やっぱり甲状腺かな?とか、

思ったりしています。

たまたま、甲状腺専門病院に再診予約を入れておいたので、良かったです。

あまりひどいようなら、早目に受診を考えていますが、

まあ、何とか、家でまったりと過ごしたいと思います。

昨日も、あまり、考えるのは良くないと、久々に、チクチク、

お人形の服の続きをしていました。

明日でも、お人形のブログはしようと思います。

 

ぽちっと押してくれるとうれしいです。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へ
にほんブログ村

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日は、猫の日~♪ 亡き愛猫... | トップ | 今夜は、手羽元のグリル~♪ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

お料理」カテゴリの最新記事