りぼんの部屋

22歳の猫を看取った50代のりぼんです~♪
記事・画像転載禁止でお願いします。

胃痛で、消化器内科を受診しました。

2020-01-30 06:31:58 | 消化器内科

先日、胃が痛いのが続いていました。

よく考えると、昨年末、夫が緊急手術・入院したり、愛猫きららが、体調を崩して、動物病院に行ったり、

色々ストレスがかかっていたと思います。

 

年末も痛かったのですが、良くなって、またぶり返してきたので、

新しくできた「消化器内科」にかかりました。

先生に症状を伝えると、胃潰瘍なら、ずっと胃が痛いそうです。

痛くなったり、痛くなくなったりするのは、ストレスで胃が痛いということらしいです。

漢方薬「半夏瀉心湯」と、「レバミピド錠」を処方されました。

お薬を飲んで良くなりました。ただ、漢方の方は、合わないようで、途中で止めました。

 

そうそう、気になったのですが、最近の内科の先生は、触診をしない先生が多いようです。

今回の先生も、話を聞いて、電子カルテに入力するだけでした。

(これが心療内科なら。わかるんですけどね。)

 

古い考え方かもしれないけど、触診が無いと、ちょっと???って思うんですよ。

 

ぽちっと押してくれるとうれしいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へにほんブログ村


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へにほんブログ村


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病 寛解期へにほんブログ村


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 申し訳ないですが、事前承認... | トップ | もうすぐ、心療内科の受診日... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

消化器内科」カテゴリの最新記事