りぼんの部屋

22歳の猫を看取った50代のりぼんです~♪
記事・画像転載禁止でお願いします。

底をうったかも~?

2013-03-25 10:01:19 | 双極性障害2型
このところ、調子の悪い日が続いていました。

先々週は、胃腸の調子が悪い+母からの電話3回あって、疲れました。


PMSのせいもあるのか?お薬が増えて、不安定なのか?

身体がだるくて、うつ状態でした。

ご飯も作れなくて、1品だったり。


母からは、「習い事をしたら?」と言われたのですが、今の状態では、定期的に習いに行くのは無理。

でも、昨日くらいから、徐々に上がってきたようで、ようやく底を打った感じがしています。

やっぱり、うつが続くとしんどいです。


良かったら、ポチっと押してくださるとうれしいです。

にほんブログ村 猫ブログ MIX長毛種猫へにほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へにほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へにほんブログ村





コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昨夜のご飯~♪ | トップ | 昨夜のご飯~♪ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (saki)
2013-03-25 14:47:21
こんにちは。

御母さんとのこともあるし、桜が咲き始める季節、寒かったり急に暖かかったり、しんどい時期なのかもしれませんね。

私は夫が仕事に行ってる方が落ちつくのですが、電話がかかってきて仕事の用事を頼まれたり、出張が急になくなったり、少しバタバタしてました。

春は一番好きな季節なんですが、家事と猫の世話に追われている感じです。
ゆっくり、お花見とか出かけたいなとも思いますが、出かけると猫のことが気になったりして、家で過ごすことがほとんどです。
sakiさんへ (りぼん)
2013-03-26 09:19:04
おはようございます。

お忙しそうですね。お元気ですか?

私の方は、色々重なって不調になったのかも?しれませんね。
土曜日には、ツバメを見ました。
暖かくなってきてはいますが、今朝はまた冷え込みました。

桜の季節はいいですよね。
私は、病院に行く途中の車窓から桜並木を眺めて楽しめるといいなあ・・・と、思っています。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

双極性障害2型」カテゴリの最新記事