りぼんの部屋

22歳の猫を看取った50代のりぼんです~♪
記事・画像転載禁止でお願いします。

内科の定期通院~。減薬出来ました~♪

2022-08-19 13:52:59 | 内科

2ケ月に1回の通院日ということで、内科を受診しました。

いつも、採血と尿検査があり、診察後、お薬を処方してもらっています。

採血は、いつも、なかなか難しいみたいなのですが、

今回は、1回で、いけました。

 

採血後、名前を呼ばれて、診察室に入ると、

採血の数値が良くなっているとのことで、お薬が一つ減ることになりました。

ロトリガというお魚の脂のカプセルのお薬です。

このお薬を6年くらい、その前はエパデールを飲み、合わせて10年くらい、

飲んでいました。

このお薬は、服薬後、たまに、お魚の脂が上がってくることがあり、

青魚の匂いがして、青魚の嫌いな私には、たまらなく嫌なお薬だったので、

このお薬を飲まなくて良くなるなんて、すごく嬉しかったです。

 

ちなみに、今回の数値は、こんな感じです。

AST 26

ALT 23

LDLコレステロール 117

HDLコレステロール  44

L/H実測比  2.7

中性脂肪 121

TSH 3.694

FT4 0.980

血糖値 97

 

主治医に、最近、ご飯を減らしていて、体重が、68キロくらいと、

話したら、

冗談か本気か分からないんですけど、

「あまり痩せると、服代がかかるよ

「無理したらダメだよと言われました。

私的には、今の体重(68キロ)くらいよりは、

60キロくらいに、痩せた方が体に良いと思っているんですけどね。

まあ、10年前の54キロになれたら、更に良いのですが・・・。

足腰の負担もあるし、内科のお薬は、ゼロにしたいと思っているので。

もちろん、無理はしません。

どうしても、食事を作りたくない時があって、栄養が偏りそうな時は、

お惣菜でも、冷凍食品でも、何とか食べて、食事をとりたいと思います。

 

ぽちっと押してくれるとうれしいです。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる幸せへ
にほんブログ村

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マセドアンサラダの思い出~♪... | トップ | 網干メロン 食べました ~♪ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まるこ)
2022-08-19 16:07:37
お疲れ様でした。
私も似たような青魚?の薬、
イコサペント酸エチル服用してますよー。
まるこさんへ (りぼん)
2022-08-19 18:00:42
ありがとうございます。

通院は、疲れますね。
まるこさんも、魚の脂の薬飲まれていましたか?
変わったお薬ですよね。
お久~(*^o^*) (コンちゃん)
2022-08-21 19:05:06
嫌なお薬が減って良かったね。
ロトリガってコレステロールを下げるお薬かな?
私など甘い物が嫌いだし間食もしない、晩ご飯の後は何も口にしない生活だけど、それでも年とともにコレステロール値も上がってきてるわ。
3年前に中性脂肪の値がいよいよ標準値オーバーしてしまってもとに戻すの苦労した。
間食しない食生活で中性脂肪がオーバーってなったらもう晩ご飯を炭水化物抜きにするしかなくて
若い時と変わらない体重だったらそれで良しってもんでもないみたい。
来月健診だけどどう出るかな。。。(´д`)
コンちゃんへ (りぼん)
2022-08-21 19:42:17
こんばんは。

ロトリガは、中性脂肪を下げるお薬みたいです。
コレステロールは、L/H比と言うのが、大事らしいです。
Twitterの肝臓先生の記事を読んで、食生活を見直して、数値がだいぶ変わりました。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

内科」カテゴリの最新記事