りぼんの部屋

22歳の猫を看取った50代のりぼんです~♪
記事・画像転載禁止でお願いします。

きらら・・・太りました~♪

2008-02-20 16:45:25 | 
ずっと、3.6~3.8キロを、キープしていたきららですが・・・

ここ最近、4.0キロになっています。

原因は、カリカリの食べる量が増えたことだと思います。
我が家では、3種類のカリカリをMIXしてあげています。
少しずつしかあげませんが、おかわりしてきます。

それと、お粥を手で食べさせていることだと思います。
最近、お粥が冷えると、冷たいからか?手で食べさせて・・・と、
甘えてきます。

「もう、赤ちゃんじゃないんだから・・・自分で食べなさい」と言っても、
ダメなんですね。
無視していると、パソコンの邪魔をしてくるし、
きららには、水分たっぷり摂って欲しいので、
お粥を食べてくれるなら・・・手で食べさせるのも仕方ない・・・と、
やり始めて今に至ります。

でも、前は、たまにしか、手で食べさせなかったんですけどね。
最近は、手で食べさせることで、愛情を確認しているのかな?と、
思うこともあります。

腎臓が悪いと、痩せてくるらしいので、きららは、体調もいいんだと思います。

先週、雪が降る日が続いたせいか?
胸毛も、モフモフしてきました。

首のあたりを、たまに、カキカキしているので、ブラシをかけてあげようと、
思ったら、猫パンチされてしまいました。
まだまだ、ブラッシングは、出来ないようです。

ちなみに、毛玉も、ここ最近出来ていないようです。

それと、最近、ようやく、きららを抱っこすることが出来ました。
前は、「抱っこが嫌です」というオーラがメチャメチャ出ていました。

私は、嫌がっているのを、無理に・・・というのは、嫌なので、
たまに、抱くことはあっても、それは、必要に迫られた時だけにしていました。
カーテンレールから、落ちそうになった時とか・・・そういう時だけ。

でも、最近、馴れてきてくれたようです。
抱っこも好きではないけど、前みたいに、拒否というオーラは少なくなりました。

ここにくるまで、1年7ケ月・・・
この調子で、ブラシもさせてくれるように、なって欲しいものです。




コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キルティング中~♪ ② | トップ | 神戸骨董市に行ってきました~♪ »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ニャンケン)
2008-02-20 21:52:58
こんばんは!!
きららちゃんも、確実にりぼんさんに
歩み寄っているのがわかりますね

うちのネエちゃんも、慣れて信頼してくれるまで
5年くらいかかりました

旦那のことは未だに信用できないみたいです
家の中で逃げ回ってマス

レアチーズケーキ作ってみました
ヘンテコになってしまったけど、ブログにのせました
良かったら見に来てやってください♪
うちのワンコも・・・ (ちゃめ)
2008-02-21 00:21:23
きららちゃん
可愛いですね~^^
うちの犬(シーズーで14歳)ですが
けして・・・一人ではえさを食べず
甘やかしてしまったのか・・
なんと割り箸でひとつひとつ口に入れてあげないと
食べなくなってしまいました
困ったもんですが・・もう諦めてます・・。

でも愛情確認 確かにそうなのかな?なんて思う事もあります^^
ニャンケンさんへ (りぼん)
2008-02-21 16:19:38
ネエちゃんは、5年もかかりましたか?

それを聞いて、気長に私も5年計画で頑張ってみます。

うちは、夫にものすごく甘えます。
赤ちゃん猫みたいな?何ともいえない声を出して、
ご飯ねだったり・・・けっこうあの手この手を
使っていますよ。

レアチーズケーキ美味しそうですねぇ。
私もまた、何か作ってみたくなりました。
ちゃめさんへ (りぼん)
2008-02-21 16:25:58
ちゃめさんは、シーズーですか?

割り箸で食べさせるとは・・・すごいなあ。
でも、手が汚れなくていいかも?と思ったのは、
私だけかな?

実は、きららに、猫缶&お粥をあげるとき、
手のひらに乗せると、後ですごく魚臭いてになるので、ちょっと嫌な時があります。

私は、魚嫌いなのですが、以前、獣医さんに「水分をたくさん摂るように」と言われたことが、気になっています。
最初、腎臓が悪いと言われていなかったら、こんなに食事に気をつけなかったかもしれません。
Unknown (コロッケ)
2008-02-21 16:53:45
りぼんさん、今日は暖かかったですね。
きららちゃんが元気で、りぼんさんご夫妻に慣れて
本当に良かったですね。
正面のアップの写真がとってもかわいくて
私なら嫌われてもひつこくだっこしてしまいそうです。
ポチは彼女を探しているのか、最近は一日に一回しか
姿を見せなくなってます。
もふもふ~ (ひなやま)
2008-02-21 20:55:37
こんばんは。
きららちゃん、4キロですか。
でも、健康なら全然問題ない体重ですよね。
うちにいる姫は3キロ。抱っこしやすくていいです。
けど、実家にいるアメショは5.6キロ…重いです。

きららちゃん、すごいモフモフしてて気持ちよさそうですね。
うちの子も長毛なので撫でまくってます
Unknown (みちか)
2008-02-22 15:31:03
キララちゃん、りぼんさんの手からご飯を貰いたいのですね
キララちゃんブラッシングが苦手だなんて意外です
かえちゃんは、後ろからブラッシングすれば大丈夫だけど、なんでだか前からブラシを持って接近すると
ネコパンチが飛んで来ます
コロッケさんへ (りぼん)
2008-02-22 15:50:37
昨日も、今日も温かかったです。
ポチちゃんは、恋の季節ですか?

私の住んでいる街もつい先日まで、猫ちゃんの恋の季節だったようです。

ポチちゃんも、だんだん馴れてくるのが楽しみですね。
ひなやまさんへ (りぼん)
2008-02-22 15:52:43
姫ちゃんは、3キロ・・・小柄ですね。
モフモフしてて、可愛い猫さんですよね。

お人形と写真撮っても、平気なのがうらやましいです。
みちかさんへ (りぼん)
2008-02-22 15:54:21
後ろからだと、かえちゃんは、大丈夫なんですか?


私も、後ろからやってみます。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

」カテゴリの最新記事