りぼんの部屋

22歳の猫を看取った50代のりぼんです~♪
記事・画像転載禁止でお願いします。

引っ越して初めて、揚げ物をしました~♪

2023-07-21 06:07:13 | お料理

昨夜は、久々に豚肉のごまごま揚げを作りました。

国産の豚肉ロースとんかつ用5枚で、作ったので、

たくさん出来ましたよ。

 

故小林カツ代さんレシピで、新婚さんの時に買った雑誌の付録を、

参考に作っています。

このごまごま揚げは、いつ作っても、失敗が無く、美味しく出来るので、

私の大好物です。

昔は、お弁当にも入れていました。冷めても美味しいんです。

小林カツ代さんと言えば、あのトレードマークのワンショルダーの黒いエプロン。

昔、私が働いていたお店に、あのままのエプロン姿で来店され、

目の前を歩いて行かれたのを、思い出します。

料理番組のテレビの収録中だったのでしょうか?

 

豚肉のごまごま揚げのほかにも、産直のお店で買った、

デストロイヤーという赤い皮のじゃがいもを、フライドポテトにしてみました。

手前がデストロイヤー、奥が普通のじゃがいも(メークイン)です。

デストロイヤーと言うじゃがいも、クリーミーで美味しかったです。

 

そうそう、実は、昨日は、夏バテみたいな感じで、夫婦二人とも、ちょっとしんどいので、

外出せず、家にいました。

冷蔵庫にあるもので食べよう・・・ということになり、

昨夜は、豚のごまごま揚げと、グリーンサラダ、

こんにゃくの茹でたのに柚子味噌をかけたものという献立になったのです。

 

でも、揚げ物するなら、じゃがいもも、揚げちゃえと言うことで、

夫に黙って、フライドポテトも、作ったんです。

そしたら、夫が「フライドポテトもどうかな?と思ったけど、

しんどいと言ってたので、言うの悪いなあ」と思ったらしく・・・。

夫婦で考えていることは、同じだったみたいです。

長年一緒にいると、考えることも似てくるのかも?しれませんね。

 

 

ぽちっと押してくれるとうれしいです。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる幸せへ
にほんブログ村

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 心療内科の定期通院~。(転... | トップ | 先日作った晩御飯~♪ トマト... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

お料理」カテゴリの最新記事