りぼんの部屋

22歳の猫を看取った50代のりぼんです~♪
記事・画像転載禁止でお願いします。

仕方ないのかな~?

2014-12-26 18:00:20 | 日記
今日の関西は、晴れ

とっても、気分が良くて、双極性の薬がいらないと思えるくらい、

心が安定しています。


と言っても、薬を飲むのを止めることは、決してありませんよ。

下手すると、軽躁になってしまいがちな年末ですから、気をつけようと

思います。



今日、実家の母から、電話がありました。

義妹(弟嫁)と電話に代わって、話したいと言うことでした。

先日、姪(弟の子供)に成人式のお祝いを送ったので、

そのお礼をということでした。

本人は、バイトでいない為、代わりにお礼を言ってきたようです。

姪は、とんがっているので、お礼を言うタイプの子ではないとも、

言っていました。

(お礼が無理って、と思いましたが、もう10年近くも会っていないので、

難しいだろうな・・・と覚悟はしていました。)


その代り、義妹には、成人式の写真が撮れたら送って欲しいと、

伝えました。

お菓子も送ったのですが、その話は出ませんでした。

私から、お菓子はどうだったか?と聞いた方が良かったのかな?

何しろ、大人数の大家族なので、お菓子も奮発しました。

九州には、売っていないお菓子で、数も多めに入っているものにしました。

母の分がすぐ無くなってしまうと言っていたので・・・。

(以前、お菓子をお土産に持って行ったところ、母の分を食べられてしまったことが

あって、私は、多めに実家には送るようになりました。

というか、人数分考えて買ってきてもこんなことされたら、さすがの私も腹がたちます。

今回は、お菓子が着いてすぐ母が食べていたと聞いて、驚きました。

たぶん、すぐ無くなるんでしょうね。

(母も母ですけどね。何だか可哀想・・・。)

ちなみに、私の実家は、知ってのとおり田舎のお寺です。

食べ物は、頂き物で、溢れていますが、珍しいものや美味しいものは、すぐ売り切れます。

私の子供の頃は、貧しくてあんこ餅が昼食ということも、結構あったんですよ。

たまには、良いんですけど、続くと胸やけがして、何個も食べれないし、大変でした。



ぽちっと押してくれるとうれしいです。

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へにほんブログ村


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へにほんブログ村


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病 寛解期へにほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お赤飯炊いています~♪ | トップ | お正月用の買い物~♪ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事