りぼんの部屋

22歳の猫を看取った50代のりぼんです~♪
記事・画像転載禁止でお願いします。

新しい土地の近所のスーパー~♪

2023-06-19 17:08:34 | 日記

新しい土地に引っ越して、20日くらい経ちました。

引っ越しの片づけは、大体片付いて、ちょっとずつ慣れてきました。

 

今度、引っ越した所は、前住んでいた同じ市内なんですが、

前は、近所にスーパーもあったし、便利だったけど、

今回の所は、近いスーパーまで往復2000歩くらい。

遠いスーパーなら、往復3500歩くらい。バス停2つ分。

遠くなると、皆バスに乗るみたいです。

 

近いスーパーは、高級スーパーらしく、お金持ちのお年寄りで一杯です。

私も時々行きますが、あまり高いとちょっと食費が気になるので、

元気な時は、スーパーのハシゴをすることも。

産直のお店もあったり、昔ながらの八百屋さん、お肉屋さんも賑わっていたり、

スーパーと個人商店が混在しています。

 

個人のお肉屋さんは、お安くて良いお肉もあるんですが、

量り売りに慣れていないこともあって、注文したら、思っていたより、

倍くらいの値段になっていたということがありました。

私、計算が苦手で、今、いくらくらいというのが、計算が出来なくて、

パック売りの方が安心出来るかもしれません。

お肉の量も、何グラムと注文しても、見ないと、ピンとこなかったりして。

 

引っ越して驚いたのが、今回の所は、スーパーで食品トレイの回収が、

あまりしていないみたいなんです。

市のHPでは、「食品トレイは、リサイクルのため、スーパーの回収BOXに入れましょう」

となっていますが・・・。

 

お肉のトレイが貯まってきたので、洗って、乾かして、リサイクルのBOXを

探しても、なかなか見当たりません。

高級スーパーで、お店の人に聞くと、

そのお店では、「白いトレイしか、回収しておらず、他のトレイは、ゴミ。」

だそうです。

しかも、スーパーの裏の分かりにくい所に回収BOXがあるようで、

「今回は、このまま貰いますね。」と、引き取ってくださいました。

 

他のお店でも、聞いてみたら、

「今はやっていません。他のゴミを入れる人がいて、やっていないんです。」

とのこと。

 

前住んでいたところは、どこのスーパーに行っても、リサイクル回収BOXがあった

んですけどね。

 

同じ市内なのに、同じ系列のスーパーでも、対応が違ったりと、

ちょっと驚きました。

 

ぽちっと押してくれるとうれしいです。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる幸せへ
にほんブログ村

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 引っ越し先で、新しい心療内... | トップ | 本日で、ブログ開設6000... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事