りぼんの部屋

22歳の猫を看取った50代のりぼんです~♪
記事・画像転載禁止でお願いします。

私の必需品!!

2007-08-03 16:38:38 | 
 歯科での治療を終えて、1ケ月くらいになります。 元々、歯並びが悪いので、頑張って歯を磨いても、 すぐ、歯茎から血が出て、歯医者通いが復活・・・ というのを、繰り返していました。 でも、今回は、何だか調子がいいです。 理由は、こちら・・・ 歯医者さんで、紹介された「つまようじ法」の歯ブラシのお陰。 この歯ブラシ1本250円と、ちょっとお値段いいですけど、 歯医者通い復活を考えると、おす . . . 本文を読む
コメント (2)

つまようじ法・・・ハブラシ

2007-05-28 16:18:21 | 
相変わらず、歯医者通いが続いています。 被せた歯の次は、奥歯の治療と思いきや、 何と、ブラッシング指導でした。 「つまようじ法」という特殊な歯ブラシを使って、 歯を磨くんだけど、なかなか難しい・・・ 歯並び悪いしね。 普通、ブラッシング指導と言えば、最後にするものだよね? もう1個治療する歯のことをすっかり忘れられてたみたい・・・ また、歯医者通うのイヤだから、悪いところ全部治して欲しいんだ . . . 本文を読む
コメント (4)

ようやく、歯が入りました・・・

2007-05-17 16:47:00 | 
1ケ月半ぶりに、歯が入りました。 被せた歯を取り、歯の根の治療が終わりました。 もう、これ以上は、治療できないそうです。 1ケ月半も、被せた歯がないということは、初めての経験でした。 横の歯だったので、目立たないのですが、 噛み合わせがとっても悪くなり、その痛みも出てきたりして・・・ もともと、噛み合わせが悪いのですが、更に奥歯の詰め物が、外れかかっているらしく、 痛みはそこからも、きているら . . . 本文を読む
コメント (2)

まだ、歯が痛いんです・・・

2007-04-11 15:41:58 | 
先週、歯医者に行きました。 すると、被せた歯の根っこに神経が残っていることが分り、 先生が苦労して、治療をしてくれました。 いつも受ける治療よりも、口を開けている時間がすごく長く感じました。 被せた歯の神経が残っていたなんて・・・すごくショックでした。 よくあることなのか?分りません。 でも、歯のサイトを見ると、たまにありそうな感じ。 長い治療の後、帰宅途中で、たまに突き上げるような痛みがし . . . 本文を読む
コメント

原因は、被せた歯の穴。。。(T_T)

2007-04-03 16:08:27 | 
昨日、歯医者に行ってきました どこに行こうか?随分、迷ったのですが、 家から歩いて行ける評判のいい歯医者にしました。 ランキングにも載っています そして、今回は、口コミでも、評判が良かったので、今度こそ、 と思って歯医者を選びました。 もちろん、いままでの経緯を伝えて、被せた歯が痛いとお話しました。 そして、レントゲンを取り、先生の説明では、被せた歯の根っこに、 穴が開いていて、痛いのでは? 最 . . . 本文を読む
コメント (2)

歯医者~言いたい事を言ってきたよ。

2007-03-31 18:06:03 | 
水曜日に歯医者に行って、色々ショックなことを言われて、 今後どうしようか?悩んでいます。 そうこうするうちに、痛みが気になって・・・ 階段の上り下りも、何だか響くような・・・ ご飯の時も噛むのが辛くなってきた。 とりあえず、痛みだけ何とかしてもらいたいと、 今まで行っていた歯医者に電話をして、行った・・・ もちろん、今までの先生しかいないけど・・・ そしたら、先生が謝ってきた。 歯石取りをち . . . 本文を読む
コメント

歯医者選びって、難しい・・・

2007-03-29 17:03:42 | 
まだ、歯が少しジンジンしています。 昨日のすごい「歯石取り」のあとだからでしょうね ひどい歯周病とか言われた私は、歯石をガリガリ取られて、 レーザー治療を受けたものの・・・ 口は、ドラキュラみたいになりました。 こうなりたくなくて、ずっと歯石とりに通っていたのに、 いったい何だったんだろう??? 今までの治療の意味は??? 昨日から、ずっと考えています。 実は、今通っている歯科は、新しくて . . . 本文を読む
コメント (2)

ショック・・・私の歯が・・・

2007-03-28 16:06:03 | 
私は、歯並びが悪いので、コマメに歯医者に行っています。 歯医者は、本当はキライでたまりません。 それは、小さい頃、歯科衛生士のお姉さんにお口を開けた途端、 大笑いされたからです。 それと、歯石を取るとき、口が、血だらけになるのも、苦手です。 でも、ここ1年ほど、知覚過敏なのか? 被せた歯の付近の歯茎の違和感を感じて、 半年、家の近くの歯科に通っていました。 でも、なかなか治療も終わらず、どうど . . . 本文を読む
コメント (2)