ひとり山歩記

現実逃避の為に映画観て、ポテチ食べながら映画観て、甘めの珈琲と炭酸飲料飲みながら映画観て、これではいかんと山歩き。

善防山と笠松山克服。

2023-08-13 17:02:00 | 山歩き
盆休み後半は台風の心配があるので善防山、笠松山再挑戦するなら今日しかないと思いまして、先日とほぼ同時刻に飲料水と行動食買い込んで挑みました。


ザックが重いし、微妙に臭う。服と帽子は洗濯済。靴からの臭いでもない。体臭なのか口臭なのかザックの臭いか、いずれにせよ仄かに臭う。体力残り90%、山頂での休憩で95%まで回復。


これから行く山。どれかは分からんが、行けば分かるさ。迷わず行けよ。前回断念した東屋を見つけた。単眼鏡で確認済。大仏も見つけた。再挑戦は順調。残り体力約80%。


笠松山展望台到着。二日前と時刻も気温もほぼ同じ。体力の消耗はあるけど怠さはない。展望台独占してみた。体力は約80%程度まで回復。


東屋到着。座れる日陰、風はない。あと馬の背に到達すれば任務完了である。多分いける。東屋からひたすら下り続け遊歩道まで出る。そこから馬の背登山口まで少し歩く。ちょいと想像してたのと違う。最下層から屋上まで登る感じか。体力的には余裕があるけど、精神的に少し疲れた。

ちょいと想像してたのと違う。五連勤して二連休みたいな割合かな。短いけれど、馬の背の木陰で十数分休憩してみた。風が強く見晴らしも良い。御満悦です。


馬の背渡り歩き、善防山と笠松山の分岐点で笠松山方面を選択。吊橋手前で下山して善防公民館まで散歩。まだ紅山走り抜けるぐらいの体力がある。走らないけど。


本日の戦利品。







最新の画像もっと見る

コメントを投稿