理々庵

**気が向いたら更新**

キモきのこ

2016年04月17日 | 日々徒然
夏みかんの木のそばの石から生える、ナゾの物体 名付けてキモきのこ
ネットで調べてみたら正式名称は『アミガサタケ』というきのこ こんなキモくて食べれるっていうんだから、なおキモぃ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浦島草&木蓮&牡丹

2016年04月16日 | 日々徒然
この日は、夏みかんの収穫際で家に帰った。
その際に庭の隅にさく珍しい植物が生えてると聞き確認 これ『浦島草』ピューと伸びたツルが浦島太郎の伸ばす釣竿に似てる由来から、浦島草とい言うそうです
ほかには、木蓮と牡丹

      

そして、夏みかんはこれでもカッってくらいの、収穫ぶりまた、消費に困難ですわ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厚揚げ甘辛照り焼き

2016年04月13日 | パン・お菓子・料理
も魚も足りてるけど、足りてないのは大豆
好きじゃなくても食べなくてはいけないので、今日も厚揚げ料理 しっかりの味付けにしてご飯がすすむようにして

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オレンジピール

2016年04月11日 | パン・お菓子・料理
皮、捨てることが出来ない・・・ だから、平日でも作ることになってしまうのです
なんだか手のひらの包丁が当たるところに、アザが出来ててびっくり

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏みかん果肉ゼリー&大根バタポン

2016年04月10日 | パン・お菓子・料理
この日は、夏みかんの果肉も使ってゼリー
連日の果肉消費に頑張りましたがっ・・・、果肉が多すぎてゼリー部分が少なすぎ 果肉食べてるとしか思えないので大幅改良が必要
大根の半身を購入したので、まずはバターポン酢でやっつけ

   

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏みかん果汁ゼリー

2016年04月09日 | パン・お菓子・料理
夏みかん消費に果肉をジューサーにかけて、漉して甘みをつけてゼリーにしたけど濃厚すぎて苦く、ちょっと震えがくるゼリー

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする