理々庵

**気が向いたら更新**

異動先

2014年04月24日 | 日々徒然
とても居心地がいいです 
仕事は、現場の延長的なこともあり、今のところ問題なく勝手に自分のものに出来ているような気がしています  馬鹿みたいに忙しくもないし、遅くまで残業するほど期限が迫っての仕事もないので、悪くないのです
周りの人も親切で、以前の部よりぜんぜん環境もいいし、人間関係もいいです そのせいか、以前よりお腹の調子がいい気がする

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩餐会

2014年04月21日 | 日々徒然
ローリンと、これでしばらく一緒に食事をすることも出来ません

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャムな一日

2014年04月20日 | 日々徒然
 

先週に引き続き、オレンジピールとジャムを作って終わった1日 部屋中に甘酸っぱぁ~い香りが漂ってます ジャムの量、こんなもんじゃないっす
一枚目の画像は夏みかんの特殊なむき方の残骸 この剥き方を知ってから、剥き時間が格段に早くなりました 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご褒美

2014年04月18日 | 日々徒然
一所懸命頑張ってる自分にデニーズのハニーキャラメルパンケーキ ご褒美のドルチェです

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オレンジピール

2014年04月13日 | 日々徒然


今年の夏みかんは、収穫個数は例年よりいくぶん少なかったけど、大きめな上、キズがすくなくてキレイ そして、いつもより酸味が少なくて、甘くて美味しかったです 酸っぱいの好きなママが売り物と遜色ないと絶賛でした
そして、早速、恒例のオレンジピールを作りました これが3個やっつけて、半分より少し欠ける量なので、頑張った感じ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

充実な土曜日

2014年04月12日 | 日々徒然
今年も恒例の夏みかん狩りです
今年は、タイミングよくハワイからローリンが一時帰国していたので、一緒に楽しみました 今年は、若干、個数が少なめだけど、それでもダンボールにしたら余裕で4箱はあったであろう収穫量でした 

   

海棠(かいどう)という花のようです まるでサクラなんだけど、こんな花が庭にあることをみんなで知りました そして、この軽井沢的森林は裏にある公園の風景 合流までの時間、一人森林浴してました


   

裏の駐車場に菖蒲があるなんて知らなかったけど、いくつか咲いていました それと、芍薬 堂々たる様がお見事

    

ハクレン?だっけかな 小学校の入学式の日にこの木の前で写真撮ったの覚えてます お互い元気でいることが嬉しいわぁ

   

裏に住むおば宅に夏みかんを届けた際に撮ったもの 名前わかんないけど黄色いしだれ具合が可愛いです
お夕飯は、大泉家で手作りカレー 黒胡椒がきいて、辛いけどとっても美味しかったのです ローリン交えての食事は2年ぶり 昼から夜まで、動いて楽しんで笑って、久しぶりの充実の1日でした

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラフル

2014年04月08日 | 日々徒然
顔なじみの美容師さんの爪がカラフルだったので撮ってみました

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする