理々庵

**気が向いたら更新**

夜のおやつ

2013年03月30日 | 日々徒然
夜桜ドライブの後、食べたおやつです!夜のスイーツことナイーツです
この日は、セラちゃんからたくさんのプレゼントをもらっちゃいました
      
ガーベラの苗、マトリョーシカの長ぁーいカード、リッツ2箱、同じくマトリョーシカの手ぬぐい、それと、入手困難なドレッシング、ジョセフィーヌ!それらを、こんなかわいいリンゴのエコバックに入れて
渡してくれました ドレッシングは、まだ食べれてないんだけど楽しみにしているんだぁ~ しかし、可愛いものばかりでうれしい
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現場勤務最終日

2013年03月29日 | 日々徒然
今日でいちを現場勤務終了!
最後に現場もヘルメット被って、見学させてもらった!とにかく大きな建物と、広い敷地内を行ったり来たりするのは、大変なことという大変さと、現場の醍醐味を知ることが出来た気がする。暑い、寒いは関係なく外で仕事するのは、大変なんだなと思う。それを思ったら、ワガママ言いながら仕事してる自分の愚かさを知ったね。そしてこの業界に関わりたいと思った、若かかりし頃初心を思い出したさ。
今回、現場に関われたことに感謝だな。なんか、また、まだ頑張れそうな気がする!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連打

2013年03月27日 | 日々徒然
4月から支店に戻る予定
戻って来てくださいとのいちばん部長からのメールがなんとなく胡散臭い…
そのメールのCC部分に、所長の名前があって、認識はしてくれているんだろうけど、なんの言葉もないので心配になっていたところ、この日、夕方出先から戻る所長から次長を通じてりりの予定を確認され、突然の慰労会的会が執り行われました 突然のことだったので、ちょっとビックリしたというのが正直なところ そして、みんな早めに仕事を切り上げてくれて、最寄り駅そばの居酒屋に移動 そこから不思議な現象がいくつか…
次長は、全くに近いほど会話に入ってこない こっちが「次長はどうだったんですか」と尋ねてももごもごして話し膨らまず…。そして、もの静かな所長は、まさかの独演会状態でずっと喋りっぱなし そして、次長は「私は先に失礼します」って途中退場しちゃうし、そろそろ22時くらいだろうと時計見たら、23:30過ぎてるしありえない事の連続に疲れちゃいました

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サクラ満開

2013年03月25日 | 日々徒然
いい感じに満開を迎えました
あとは、少しでも長持ちして欲しいところです

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼きプリン

2013年03月23日 | パン・お菓子・料理
お土産に作った焼きプリン
前回は、アルミカップで作ったけど今回は、倍量でココットで作ったから熱伝導の具合で出来が不安だったけど、上手くできました
表面はしっかり目に焼けて、中もほどよい軟らかさになってます。お土産に持って行ったんだけど、喜んでもらえて大満足です
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サクラ咲く

2013年03月22日 | 日々徒然
昨日の蕾が今日は、こんなに花開いてます

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サクラ

2013年03月21日 | 日々徒然
今日は朝から現場です
現場のあるこの場所は、地元では有名な桜の名所でもあります なんせ、広いし高い建物が寄り添うようにはないからね。入場前に敷地沿いの桜を下から撮ってみました ちょっとブレ気味だけど、青い空に映えてキレイです 満開までは、もうちょっとかな
これは、2階にある事務所の窓からです。窓のすぐそばに桜が木があるので窓いっぱいに桜が見れます。だから、ランチは常に花見状態


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年03月20日 | 日々徒然
お彼岸で一族集合の一日でした。
パパと祖母が好きだった、地粉のうどんをメインにパパの好きなサラダや祖母が好きだった天ぷらみんなでいただくのが恒例となっています。
食後に庭を散策、いろいろ芽吹いていました。ピンクの椿のほか、まるでお雛様のお飾りにあるバランス良すぎな夏みかん。



木から直接花を付けた、ハクレン。
 

花が付きすぎて重たそうな、水仙。


字がわからないけど、濃いピンクで小さな花をたくさん付けたカイドウ。


去年、植えたブルーベリーにも小さなツボミが付いていました。期待できそうです!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダウン

2013年03月19日 | パン・お菓子・料理
17日 ママに早焼きミルク食パン


18日 自分用早焼きフワフワ食パン


日曜の深夜から体調不良、月曜は我慢ならない状況になり早退して、ずっと寝てます。そして、今日はお休みしました。ある意味、拒絶反応かも!?(笑)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お彼岸

2013年03月17日 | 日々徒然
お花を大量購入して、お墓参りに行ってきました!開花宣言された桜、近々この木も満開になることでしょう!春だね…。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

棚ぼた

2013年03月16日 | 日々徒然
昨日は、支店で仕事の一日。終わったのは、 20:00過ぎ…(+o+) そんな予定では、なかったのに…。
でも、いいこともあった!久しぶりに支店で、仲間とランチ!後輩が研修で余ったお弁当をゲットしてくれて、豪華なランチになりました!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホワイトデー

2013年03月15日 | 日々徒然
事務所のみなさんからバレンタインデーのお返しをもらいましたぁ~
4人からのお返しで、LUSHの入浴関連の物とステラおばさんクッキーです いちばん下の男の子が買いに行かされたんだろうけど、渡してくれる時にいつも物静かで口数の少ない所長が「センスが問われますね・・・」とつぶやいてました なんか可愛いし使っちゃうのもったいないなぁ~ 空間埋める発泡スチロールも白、ピンク、オレンジと可愛いです 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練馬区役所

2013年03月14日 | 日々徒然
練馬区役所からの景色です。
仕事で来ました。本籍地は、練馬だというのに初めて来ました。(笑)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

机上のワールド

2013年03月13日 | 日々徒然
女性ひとりのこの事務所…。この場内だって、女性を見かけることが少ない中、机上ではマイワールドをかもし出してるよねぇ。
自宅でも使っている、加湿器。小さいんだけど、意外に大きなパンチ力。タンブラーは、事務所ではピンクの水玉だけど、支店では同じ赤の水玉タンブラー。手前のピンクの置物は、ゾウの形をしてるんだけど、スマホスタンドです。縦置き、横置き出来て意外に便利!中央の卓上カレンダーは、何でもない普通のカレンダーなんだけど左下に松ぼっくりが2つ付いてます。場内で見つけた、親指大のかわいい松ぼっくりです!なんでもないカレンダーが松ぼっくりのお陰で、ナチュラリーになりました。可愛く、癒されるのはこの小さな空間のみ…。外は、ラッパが鳴ったり、マッチョたちが声をあげて、訓練してます…。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホワイトリングパン

2013年03月10日 | パン・お菓子・料理
以前、社内の人からもらった国産強力粉ミックスとやらの粉をやっつけに焼きました!国産強力粉の扱いは、難しくて粉と水分量の折り合いは、レシピ通りにいかない…。でもなんとか、うまいこと折り合いをつけ焼きました。中には、ホワイトチョコが入って、甘めのパンになってます(^^)v レシピ無視したわりに、上々の出来です(^_-)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする