理々庵

**気が向いたら更新**

またまた夏みかんジャム

2011年04月30日 | パン・お菓子・料理
                       
キッチンに残る5、6個の夏みかんと暫くにらめっこの後、勝負にまけて取り掛かりました 今回がいちばん大量生産だったかも 果肉だけで800g夕方から始めて、途中外出したこともあったので、煮詰め終わったのは、深夜1時頃 夏みかんに殺されると思ったけど、丁寧に出来てホッとして爆睡良く頑張りました
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツナ入り卯の花

2011年04月30日 | パン・お菓子・料理
ママが好きな卯の花に、同じく好きなツナが入るとなったら、作るしかないでしょ 具材は、ツナ、おからのほかに、油揚げ、長ネギ、椎茸、にんじんで、レンジで作ったのだ
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国ラーメン・辛

2011年04月30日 | 日々徒然
お土産でもらった韓国のインスタントラーメン タイトルどおり、辛くてたまらないその上、作り方が日本語で書かれてねぇ 野菜をたくさん入れても辛さは、緩和されることなく、唇と舌がジンジンしてる あぁ甘いもん食べたい
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大動脈

2011年04月30日 | 日々徒然
震災以来、首都圏と東北を繋ぐ大動脈、東北新幹線がつながった。
4月7日の余震で工事がやり直しになったりと、紆余曲折だったと思うと一際、感慨深い。メディアでも、利用者や地元の喜ぶ人たちの声が取り上げられてるのを見ると、新幹線は人を運ぶものではなくて、繋ぐものだと改めて知った。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イースト1gで食パン

2011年04月29日 | パン・お菓子・料理
以前から気になっていた食パンレシピ
本来、食パンは、一斤あたりイーストが2.5g~3.5g必要になるんだけど、最小限の1gにした分、天然酵母モードで、ゆっくりじっくり7時間かけて焼くというレシピ 焼き上がりが、しっかりしていて、香りがいつもより、芳ばしい感じ 食べるのが楽しみ
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄金週間

2011年04月28日 | 日々徒然
明日から黄金週間開幕
2日(月)は、お休み確定 6日(金)は、役員さんの仕事状況によって 前日までにでお知らせもらって、出るって言えば出るし出ないって言えば、お休みになるって感じ なんだろこの曖昧感
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爬虫類くんたち

2011年04月27日 | 日々徒然
             ウォータードラゴン
                     
        
友人の会社に用事があってお邪魔
その会社内で飼われている爬虫類くんたち 実際は、ほかにもっといます

        エボシカメレオン                ボールパイソン  
                
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近

2011年04月25日 | 日々徒然
仕事で、いくつかのミスがあって、自分で自分が心配 前までこんなつまらないミスしたことなかったのに…。緊張感が足らないと思い、更に神経張り巡らして仕事してるつもりでは、いるんだけど どこか巧く回っていない感じがする 微妙に凹む…。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミルク食パン&メープルプリン&梅の花

2011年04月24日 | パン・お菓子・料理
    ミルク食パン                    メープルプリン
              
この日は、大泉のみーぺたちゃん夫婦と叔母と4人で2月生まれのみーぺたちゃんと3月生まれのりりのお誕生日会+激励会ということで食事会にお呼ばれでした
本日、お土産に持参したのは、前日作った夏みかんジャムとセットで牛乳で焼いた、ミルク食パンとメープルシロップが生地に入った、型で作ったメープルプリン 夏みかんジャムは、叔母のえっちゃんにも美味しいと言ってもらえて安心 金柑ジャムは苦手なみーぺたちゃんも、このジャムはで大丈夫とのことでラッキー 
夜には、お店に移動して豆腐懐石 目にもにもお腹にもやさしいお料理の数々です
               端午の節句のお飾り
               
       
               花かご
               

    溶岩焼き                       黒蜜きな粉アイス
              
 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再びの夏みかんジャム

2011年04月23日 | パン・お菓子・料理
作った量、こんなもんじゃありません 軽くこの倍の量くらいあります 夕方の4時に始まって終わったのは10時前 今回は夏みかん、多分5個だったかな、やっつけたの ひたすら皮剥いて削って、切ってでグッタリです 今回、緩めに煮たのと普通に煮たのとの2種類を作ってみました 我ながらよくやったと思います
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地元

2011年04月22日 | 日々徒然
今週もまた、地元運送会社の社長と女友達と楽しく喋って飲んで笑って二次会の焼き肉です
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牡丹

2011年04月22日 | 日々徒然
みーぺたちゃんよりまたまた
これも練馬の庭に咲いていた牡丹だそうです なんと豪華でありながら品のいい色なんでしょう これぞ日本 花鳥風月、墨絵にいい感じ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がっつり

2011年04月22日 | 日々徒然
がっつりとママと叔母が大きなゴミ袋1つ分の夏みかんを練馬の庭のから収穫して来てくれたので、がっつりとグラニュー糖を購入しました そして、週末にでも、がっつりとまた切って煮込んで作る予定です
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真紅

2011年04月21日 | 日々徒然
大泉家で咲いた、真紅のアマリリス 一瞬、ハイビスカスかと目を疑いたくなるような、立派かつ見事なまでの咲きっぷり ヒューゥードーンと、上がって大きく開き、タマヤぁーみたいな感じで花火みたいだわぁ みーぺたちゃんより画像送ってもらったのでアップです
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お小遣い

2011年04月20日 | 日々徒然
「お小遣いあげる」とママから渡されたのがこれ 額より量 気分はどこか賽銭泥棒
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする