LINUS(ライナス)の部屋

ヤンチャで,内弁慶で,シニアなトイプードル
ライナス(♂14歳です。)の成長記録です。

2月が終わり、えーっ?もうなの。

2021年02月28日 23時38分47秒 | ペット

 

【今日の動画は、3分16秒です。】

 2月も最終日になりました。早いものですねぇ。明日からは3月なんです。(当たり前ですが)春が静かに近づいてきています。

 

 散歩道の途中のウメの花の数が増えてきました。

 

 遅い時間お散歩では、まだ寒いかと思いましたが、帰りは背中にお日様の暖かさを背負い汗が出てきました。動画では、かすかにウグイスの声が聞こえてきます。

 

 

 

 

 

 スギ花粉のもとが、ふっくらと憎たらしいです。

 

 サクラのつぼみは、もちろんまだまだちいさく固いです。

 お昼時のライナスは、のんびりと足をなめたりしています。

 

 

 

 夕食後は、ジャンボ・スヌーピーのおもちゃで「持ってきて」をして遊びました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

N-WGNのフロントガラスが新しくなりました。夕方の散歩。スリッパで「持ってきて」

2021年02月27日 23時08分46秒 | ペット

 

【今日の動画は、2分8秒です。】

 いつもの土曜日の訪問販売のぶらんぶるべりぃのパン屋さんが来られると、ライナスは大喜びであいさつをしに出ます。今朝は少し寒かったのですが、そんなことはお構いなしです。

 仕事に出かけ、今日の帰りは代車のLIFEを運転してまっすぐにHONDAのディーラーさんへまっしぐらでした。飛び石のために、大きく傷がついたN-WGNのフロントガラスの交換が終わったと連絡をもらっていました。純正の新品です。車両保険には入っていないので、懐はとても痛かったです。しかも、7年乗って、10万㎞を超えています。まだまだ乗ります。

 

 夕方の散歩は、それから行きました。もう雲が多くなって暗くなり始めていました。風もちょっと冷たかったです。

 

 

 

 

 

 夕食後は、スリッパで「持ってきて」をして遊びました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝は雪になって散歩はなしでした。ジャンボ・スヌーピーのおもちゃで「持ってきて」、ついでにウッドストックのおもちゃ。

2021年02月26日 23時23分56秒 | ペット

 

【今日の動画は、2分25秒です。】

 朝は雨から始まって、ミゾレとなり、とうとう雪になりました。うっすらと積もる程度でした。朝の散歩はなしになりました。

 まるで、散歩に行けなくてふてているように見えました。

 

 

 夕食後は、ジャンボ・スヌーピーのおもちゃで「持ってきて」をして遊びました。やっぱり走りにくそうでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 遊び足りなかったのか、おもちゃ箱からウッドストックのおもちゃを持ち出して遊びました。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公園へ散歩に、膨らんだコントレイル。スリッパで「持ってきて」

2021年02月25日 23時37分03秒 | ペット

 

【今日の動画は、2分16秒です。】

 早朝は、霜が降りるほど低温だったみたいです。

 散歩をする頃には、風は冷たかったですが、気温はずいぶん上がっていました。

 

 

 公園へ行って、膨らんだコントレイルを眺めました。

 

 

 ウメの花が増えていました。

 

 

 

 ディーラーから連絡があったので、帰宅前に飛び石でヒビの入ったフロントウインドを交換してもらうためにN-WGNを代車と入れ替えに行きました。土曜の勤務後に取りに行きます。

 夕食後は、スリッパで「持ってきて」をして遊びました。くわえても走りやすそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の散歩は冷たい風。右手小指骨折の経過は順調。ジャンボ・スヌーピーのおもちゃで「持ってきて」

2021年02月24日 23時44分20秒 | ペット

 

【今日の動画は、3分32秒です。】

 もう少し暖かいかと思ったけれど、北向きの冷たい風が吹いていました。

 朝の散歩は、公園を回って少し短いコースで。

 

 午前中に、右手小指の骨折の経過を診てもらいに町内の整形外科へ行きました。先週に続いてレントゲンを撮って診てもらうと、経過は良好でした。少しくっつき始めていました。お風呂でゆっくりとリハビリを始めてもいいといわれました。固くなるのを防ぐためだそうです。腫れも順調に引いてきました。

 

 

 

 夕食後は、ジャンボ・スヌーピーのおもちゃで「持ってきて」をして遊びました。(動画は、スローや逆回転など編集しています。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明るいところでよみがえるショック。冷たい北風の中の散歩。スリッパで「持ってきて」

2021年02月23日 22時40分04秒 | ペット

 

【今日の動画は、1分59秒です。】

 祝日の今日は、朝からの仕事に出かけました。昨日のフロントウインドの飛び石の傷を明るいところで見ると、ショックがよみがえってきました。静かに運転をしました。

 

 仕事から帰って、夕方の散歩に出かけました。昼間には陽射しが当たるとあたたかかったのですが、夕方は北向きの風が冷たかったです。

 

 

 

 

夕食後は、スリッパで「持ってきて」をしました。スリッパの方が走りやすそうでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もあたたかいが、心はさむっ!「弱り目に祟り目」。でっかいスヌーピーのおもちゃで「持ってきて」

2021年02月22日 23時48分27秒 | ペット

 

【今日の動画は、2分54秒です。】

 昨日に引き続き、暖かく気持ちのいい日となりました。ただし、スギ花粉も飛び始めているようです。予防薬を使っていてもくしゃみが出たり、目がかゆかったりしています。この先が思いやられます。どうやら昨年のシーズンより多いそうです。スギが終わったらヒノキもあるので梅雨前頃までこの調子です。

 朝の散歩で公園へ行きました。青空が広がりとても気持ちがよかったです。

 

 

 

 

 

 散歩のあとのゴロンと、午後のゴロンです。気持ちが良さそうです。

 

 

 

 夕食後は、でっかいスヌーピーのおもちゃで「持ってきて」をして遊びました。持ってくるときに、耳の部分をくわえてくるので引きずって走りにくそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 右手小指の骨折の具合は見えませんが、腫れの具合は少し引いてきたようです。朝とお風呂の時にはギプスを外しているので、その時に何かに当たると痛いです。包帯の巻き直しをするのもなかなかやっかいです。

 

 そして、「弱り目に祟り目」というか、「泣きっ面に蜂」というか、今日の仕事帰りに「バチッ!!」という音がしてフロントウインドに飛び石が当たって傷がつきました。すぐにディーラーに持ち込んで見てもらいました。交換するしかないほどの傷でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストーブに敵意丸出し。ネコちゃんが待っています。カドラーの中でヘソ天に。上弦の月+1。スリッパで「持ってきて」

2021年02月21日 23時47分52秒 | ペット

 

【今日の動画は、3分40秒です。】

 日曜日だってかまわずに点火するストーブに吠えまくっています。毎回の恒例行事です。

 

 今朝も放射冷却で冷えましたが、この時期にこれほどというくらい暖かくなりました。高低差は20℃くらいあります。

 青空が広がって気持ちのいい散歩でした。

 

 

 ウメもそろそろ白い花をつけていました。

 

 ネコちゃんがかしこまってライナスを待ってくれていました。ゴロゴロとして敵意のないことを示してくれていたのに、へたれのライナスは近づけませんでした。

 

 

 

 

 サクラのつぼみは、まだまだ小さいです。

 散歩から帰ってくつろいでいるライナスの耳が片方めくれて、きれいなピンク色が見えていました。

 

 カドラーベッドの中で、小兄にヘソ天状態でひっくり返されていました。

 

 

 

 

 

今夜のお月様は、月齢9.3の上弦の月+1のお月様です。明日の朝も冷えそうな澄み切った空でした。

 夕食後は、今夜はスリッパで「持ってきて」をして遊びました。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖かくなって雪が溶け始めました。でっかいスヌーピーのおもちゃを持ってくるときにはがに股で走る。カメ。

2021年02月20日 23時32分05秒 | ペット

 

【今日の動画は、2分35秒です。】

 朝からきれいな空が見えましたが、雪はまだ残っていました。昼間は二桁まで気温が上がったので、ずいぶん溶けてなくなりました。

 ライナスは、いつもの土曜日のぶらんぶるべりぃのパン屋さんの訪問を喜んであいさつをしに行きました。

 私は、朝から仕事に出かけました。

 夕方、家に帰ると私の動くところについてきます。休むのはあとにして、夕方の散歩に出かけました。久しぶりの散歩でした。

 

 夕暮れなので、少しずつ暗くなっていましたが、明日もいい天気になりそうです。田んぼにはまだ雪が残っていました。夕暮れの風は冷たかったです。

 

 

 

 

 夕食後は、今日もでっかいジャンボ・スヌーピーのおもちゃで「持ってきて」をして遊びました。持ってくるときには耳の部分をくわえて走ってくるのですが、大きすぎて走り方ががに股っぽくなっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 おまけは職場のカメです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだ寒い朝でした。郵便のお仕事いっぱい。ジャンボ・スヌーピーのおもちゃで「持ってきて」

2021年02月19日 23時11分46秒 | ペット

 

【今日の動画は、2分12秒です。】

 雪は降っていませんでしたが、今朝もかなりの寒さでした。放射冷却だったようです。昼間は寒さが落ち着くということだったのですが、なかなか気温が上がりませんでした。

 

 今日は郵便が3通あったので、ライナスは大忙しでお仕事をしました。

 

 

 

 

 

 

 

 夕食後は、ジャンボ・スヌーピーのおもちゃで「持ってきて」をして遊びました。

 

 

 

 

 

 

 

何を探していたのか、おもちゃ箱をあさっていました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の朝が続きました。階段スリッパ。ジャンボ・スヌーピーのおもちゃで「持ってきて」・カドラーベッドに収まる。

2021年02月18日 23時57分38秒 | ペット

 

【今日の動画は、3分20秒です。】

 昨日に続いて雪が積もっている朝です。

 

 

 

 

 

 まだ雪が降っていたので、散歩にも行けません。

 ライナスもすっかりあきらめて寝ています。

 

 

 ヒマなので、階段3段目のスリッパをとらせました。

 

 

 

 今日もほとんど氷点下の一日でした。雪が止んで、青空が見えることもありました。峠はすっかり過ぎました。仕事から帰るときにはすでに凍結をしていました。

 夕食後は、ジャンボ・スヌーピーのおもちゃで「持ってきて」をして遊びました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 カドラー・ベッドで、ゴソゴソとしてすっかりはまっていました。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝から雪で、だんだん積もりました。雪路。ジャンボ・スヌーピーのおもちゃ。カドラーベッドはいい心地。

2021年02月17日 23時40分08秒 | ペット

 

【今日の動画は、2分56秒です。】

 朝はすでに雪で真っ白になっていました。一日中降っていました。思ったより積もりましたが、午前中にまだまだ積もり、30㎝以上積もりました。

 

 とても、ライナスの散歩に出かけられるような状況ではありませんでした。ライナスは、ヒマそうにしていました。

 

 午後から仕事に出かけました。時々、前が見えにくくなるほど雪が降っていました。帰るときには、駐車している間に積もった雪を払ってから帰りました。

 

 

 

 帰宅したときには-4℃でしたが、昼間も-3℃でした。

 夕食後は、今日もジャンボ・スヌーピーのおもちゃで「持ってきて」をして遊びました。

 

 

 

 

 

 今夜も、カドラー・ベッドの居心地は良さそうです。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の公園。白内障手術のその後の経過を診てもらいました。カドラーはベッドとして。私は骨折。

2021年02月16日 23時51分35秒 | ペット

 

【今日の動画は、3分53秒です。】

 青空が見えましたが、気温は低くないのに冷たく感じる風でした。

 少し早く公園へ散歩に行きました。

 

 

 

 

 以前ライナスが白内障の手術をしてもらった「うえおか動物病院」へ行ってきました。高速を使っても1時間くらいかかります。先日買った助手席用のカドラーを装着して乗せてみましたが、後ろの席のお母さんが気になってしまい、結局後ろの席に移動でした。

 

 

 目の診察をしてもらいました。白内障の手術の経過はよいようですが、網膜の血管の状態がよくないようでした。とりあえず、心配そうだったのサプリメントをいただいて帰りました。

 お昼に小兄にヘソ天にされました。疲れて眠そうでした。

 

 

 眠いのかと思っていると、郵便屋さんにはしっかり反応してお仕事をしました。

 

 

 

 カドラーは、乗せたままでも持ち手が着いているので非常時には抱えて運ぶことができますが、部屋に置くとベッドです。アゴのせの具合もいいようです。丸くなって眠っています。

 

 

 

 

 

 夕方は、私が病院へ。小指は骨折をしていました。簡単なギブスをしてもらいました。3週間くらいかかりそうです。いつもの持病やアレルギーなどの薬もでした。

 

 

 

 夕食後は、今夜もジャンボ・スヌーピーのおもちゃで「持ってきて」をして遊びました。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖かいけれどスッキリしない朝の散歩。眠るライナス。ジャンボ・スヌーピーのおもちゃで「持ってきて」

2021年02月15日 23時30分57秒 | ペット

 

【今日の動画は、2分36秒です。】

 暖かいけれど、スッキリとしない朝模様でした。午後からは、雨が時々降り始めました。

 散歩の前に居眠りをしていました。

 

 雲の多い空でした。

 

 

 

 

 

 

 散歩から帰って、丸くなって寝ていました。

 

 

 仕事が終わって、空を見上げると雲がピンク色になっていました。

 夕食後は、今夜もジャンボ・スヌーピーのおもちゃで「持ってきて」をして遊びました。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もあたたかい。カドラー、ジャンボ・スヌーピーのおもちゃを買いました。

2021年02月14日 23時25分55秒 | ペット

 

【今日の動画は、3分1秒です。】

 昨日に続いて気温が高くなった日でした。朝は、寒くはなかったのですが、風が吹いていました。雲も厚かったのですが、散歩の帰りには汗が出てきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 今日は、ライナスを安全に助手席に乗せて移動するときのために、ドライブシート・カドラー(持ち運び可)を購入しました。スヌーピー柄で少し大きめです。部屋では、アゴのせができるベッドになります。ペットパラダイスまで出かけました。

 

 

 夕食後は、今日買ったジャンボ・スヌーピーのおもちゃで「持ってきて」をして遊びました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 好きなジャズピアニスト、チック・コリアが79才で亡くなりました。若いときに購入した彼の「ミュージック・ポエトリー」があるのを思い出しました。難解な内容でしたが、読み直してみようと思います。BGMには、ピアノプレイヤーソフトで、ソロピアノの「Spain」(録音1989年)を生ピアノで流します。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする